
ディズニー英語システムのドナルドパッケージを購入した方、英語に慣れるのに難しいでしょうか?購入者の様子を教えてください。
ディズニー英語システムで、ドナルドパッケージを購入された方いらっしゃいますでしょうか?🥺
他のセットは私たちには高価すぎるので、息子が気に入ったトークアロングカードが入ってるセットだけでも購入してみようと思ってるのでずか、ドナルドパッケージだけではやはり英語に慣れるには難しいでしょうか😓
購入された方、どんな様子が教えて頂けたら嬉しいです🤲
- はじめてのママリ🔰(3歳7ヶ月)

はじめてのママリ🔰
何パッケージが忘れちゃったんですが2019年に買いました!
主に1歳はCDメインで流してて、2歳はBlu-rayとT&Aカードで遊び、3歳からT&Aとミッキーのタッチペンで遊ぶって感じです😊
全部一気に買うと割安かもしれませんが大量に段ボール届くのと、どれも同時には使い始めないので、お試し感覚で安めのセットから始めても良いのではないでしょうか?毎日聞く環境があれば良いと思います!朝から寝るまで😊
上の子は幼稚園に行くまでは3:7で英語の方がよく喋りました。今は幼稚園で日本語のシャワー浴びてるので6:4で英語率が下がりました。
それでもディズニープラスの掛け流しも併用して、市販の絵本の読み聞かせと日常会話のやり取りを英語でもやってあげるとなんとか維持できてます🙆♀️
小学生になると英語はじまるみたいだしスタートダッシュ切れると嬉しいですよね!
コメント