

しましま
本当に最初の頃は後部座席に座っていましたが、基本助手席に座っていますよ。
子供2人になったら、産院の退院の日でも子供2人後部座席、親は運転席と助手席でした。
助手席に座るのが非常識だとは思わないです。

すず
私も子どもの隣に乗ります!
でも今は2人後席なので助手席に乗ります😂
何かあれば3列目に移動してます!

Min.再登録
助手席に乗ってます🍀*゜
後部座席に1人に乗せる事すら非常識扱いにされてしまうと子供を産んだら何も出来なくなりますね(´∩ω∩`*)笑

退会ユーザー
あやしたりしやすいし赤ちゃんも安心すると思うので後部座席の赤ちゃんの隣に座ってます。
助手席に座る人、なんでかな?とは思いますが非常識までは思いませんね!
安全にチャイルドシート装着していれば問題ないかと…

はじめてのママリ
助手席に乗ってます🥺
非常識ですみませんって感じです💦笑
私と2人で車に乗ることが多く、その場合も必然的に後部座席にひとりになるので、家族で乗る時もひとりで後部座席に座らせています🙌🏻

退会ユーザー
子ども乗せてまた降りて助手席に行くのも面倒だしすぐあやせるので子どもの横に乗ってます
でも私一人で出かける時は子どもは後部座席に1人なので助手席に座ってる人がいても非常識とは思わないです😂

はじめてのママリ🔰
私は隣に乗ります(^^)
友達が、旦那が好きすぎて隣に乗りたいから子ども後ろに放置🤣と言っていましたが、別にそれで赤ちゃんが泣いたりしても放っておくわけじゃないし全然良いんじゃない?と思いました(^^)
非常識とは思いません(^^)

はじめてのママリ🔰
子どもの隣に座りますが、助手席に座っても非常識だとは思わないです🙋♀️
旦那が運転だと助手席に財布やら携帯やら置くので、子どもの隣に座ってる感じです!
あと何かと世話しやすいので😊

はじめてのママリ🔰
私は子供の隣に乗ります。
友人はママが隣に居ると抱っこして欲しくて泣いてしまうから、助手席に乗ってるみたいです。
非常識とは思いません!

はじめてのママリ🔰
双子が生まれた時は必然的に私が助手席でしたよ😊
泣いたからって抱っこ出来ないし横にいたところで!って感じなので気にしないです🥹
今は3人目が生まれたので私が一番後ろになりました😄

雷注意
余裕で助手席です🤣
隣に誰かいないといけないっていうならママ(orパパ)+赤ちゃんのお出かけが不可能になってしまいます笑

はじめてのママリ🔰
1人目だからじゃないですか?
子供4人もいたらそんなこと考えることもなくなりました😂
むしろ、赤子の隣に座ったとして何すんの?
車動いてるんだから何も出来ないわけだし意味ないじゃんって思います😂

mum
非常識では全然ないと思います!笑
逆に静かに1人で座れてるのになにが非常識になるのか…笑
なんなら子どもが1人で静かに座れるタイプなら私も助手席に座りたかった🤣
うちはチャイルドシート3ヶ月ごろか座らせ始めた途端ギャン泣きで、運転し始めても一切寝たりもしないし助手席に座れたことは一度もないです😂

はじめてのママリ🔰
私は後ろ座ると100%の確率で車酔いするので助手席です💦
コメント