※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

朝寝が長いです。リズムを整えようとしても、ギャン泣きしてまた寝てしまいます。発達に影響があるでしょうか?

朝寝が長すぎます😢2時間以上寝ます、、

リズムつけしたほうが良いと言われ、起こしますがギャン泣きしてまた寝てしまいます、、

発達に影響してるのでしょうか?😢

コメント

のん

何時に起きて2時間寝るのでしょうか?
また昼寝はどのくらいですか?

  • ママリ

    ママリ

    6時半に起きて11時に寝てまだ寝ています、、、

    大体昼寝のトータル時間は3時間半くらいです。
    起こしてもギャン泣きされて抱っこでまた寝るのでどうしたらいいのか😢

    • 12月27日
  • のん

    のん

    朝寝、朝起きてから2時間後にするといいと言われています😃
    なので8時半前後からしてみてはどうでしょう?

    11時に寝てるなら多分昼寝と一緒になっちゃってるかと😅

    • 12月27日
  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!
    ですよね💦ほぼお昼寝ですよね(笑)😂

    8時半に寝かしつけしてみます!!
    アドバイスありがとうございます😭

    • 12月27日
はじめてのママリ

寝るだけ寝かせてましたよ!
そのうち、体力ついてくれば寝なくなるし心配しなくても大丈夫なような気がしますが…
うちも夜中何回かグズグズしたときとか眠たいみたいで3時間くらい寝ちゃう時いまもたまにあります!

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!
    はじめてのママリさんのお子さんも
    9ヶ月頃は朝寝が長かったでしたか??

    • 12月27日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    余裕で2時間くらい寝てましたよ!
    ただ、上にも子供がいて邪魔されてゆっくり寝れなくて、夕方16:00とか17:00位から寝ちゃうこともよくありましたよ笑
    でもそのころは夜は21:00前には寝てました!ミルクと添い乳で!
    発達のことはこれからのことなので、正直わかりませんが、眠たい時は、寝かせてあげて大丈夫ですよ!
    大人も寝たい時に寝れなかったら活動意欲下がりませんか?
    リズムなんてよっぽど変な生活してなければつくような気がします!
    一人目は調整できても、2人めになったらそんなこと言ってられなくて、眠たいときに勝手に寝てるし、寝てても連れ歩かないと行けなかったりでリズムの調整も難しいです!
    でもとても元気に成長しています!

    • 12月27日