※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家事・料理

寝室の乾燥対策について教えてください。エアコンで乾燥するので加湿器は使わず、洗濯物を部屋干ししています。朝はカラカラになって困っています。皆さんはどうしていますか?

寝室の乾燥対策どうしてますか?

エアコンつけるとどうしても乾燥しますよね💦
前は加湿器使ってたのですが、今は夜洗濯して部屋干ししてます。

すぐには加湿されないのが嫌だったのと、
ドラム式で洗濯物を乾燥させながら、寝室で加湿器使うのは電気代もったいないなと💦

でも干したらモワッと一気に加湿されてカビが気になるのと、
朝方はもうカラカラになってます😥

皆さんどうしてるのかなーと思ったので、いいねで教えてください!

コメント

はじめてのママリ

①加湿器         

はじめてのママリ

②加湿機能付き空気清浄機

はじめてのママリ

③部屋干し       

ゆー‼️

うちは北海道住みですが
ストーブがない家です!
セントラルヒーティングっていう温風が全部屋に出るシステムなんですがエアコンより乾燥します。

加湿器21畳タイプ強でまわして40パーくらい。
なので、寝る時はうるさくなるので
洗濯物を全部居間にほしてます!
(洗濯ポールにも干して、組み立て式の洗濯ポールも居間に寝る時だけ持ってくる)

朝にはカラッカラになってます!
あとは、寝室に加湿器寝る時持ってきておやすみモードで炊いてます!

お風呂出たあとは開けっ放しで湿度が行き渡るようにしてますー!(カビ心配かと思うんですが脱衣場もセントラルヒーティングですぐ乾燥します)

あとは、台所の食器桶に熱湯を注いでおきます!
蒸発して少しだけ湿度でますよー!

乾燥で娘がよく喉真っ赤になって喘鳴酷くなるので
我が家ではこのやり方です!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    めちゃくちゃ乾燥対策してますね😳
    教えてくださりありがとうございます🙇

    加湿器だけじゃ追いつかない時ありますよね💦
    うちも寝室は狭いのでいいんですが、リビングはずっとつけててもなかなか💦

    • 12月27日
  • ゆー‼️

    ゆー‼️

    めちゃくちゃ乾燥しますよね😭
    加湿器2台目買うか迷うくらいでして…。
    寝室は5.5畳です!
    リビングはもう細かく洗濯して脱水時間めちゃ短くしてほしてます!

    • 12月27日