※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆき(o^^o)
子育て・グッズ

弱視診断を受けたお子さんのメガネについて、トマトグラッシーズで悩んでいます。ブルーライト加工はしていますか?常用眼鏡で、どのメーカーでいくらで作ったか教えてください。

お子さんが弱視診断受けた方で、キッズメガネ作ったことのある方、メーカーはどちらで総額いくらでしたか?


ブルーライト加工はされましたか?

トマトグラッシーズで考えていて、レンズを悩んでいます。

常用眼鏡です。

コメント

ままり

1度目4歳
保育園がどろんこ系で、まだ幼いので強化レンズにしました
25000円くらい

2度目6歳
忘れていて、普通のレンズです(笑)
20000円くらい
でした

両方トマトグラッシーズです

子供はスマホ使わないし、うちはタブレットもないのでブルーライトカットはしませんでした

  • ゆき(o^^o)

    ゆき(o^^o)

    その値段で作れたのですね。
    うちは、視力が1.0と0.6と左右差がかなりあるため、見え方も考え、最低が4万円なんです。
    レンズのオーダーメイドにすると6万円とかなり悩んでます。

    度数と視力はいくつでしたか?

    • 12月27日
  • ままり

    ままり

    視力は1度目は矯正して右が0.4左が0.08だったと思います
    2度目のメガネは矯正して右が0.8、左が0.4だったかな...

    うちも左右差ありました

    • 12月27日
  • ままり

    ままり

    度数はちょっとわすれました
    すみません

    • 12月27日