
コメント

はじめてのママリ🔰
我が子は割と朝ご機嫌なので、起きたらすぐに離乳食+ミルクあげています🙌🏻✨
アレルギーは目に見えて分かるものが多いので(肌に湿疹ができる、唇が腫れる、顔や身体が赤くなり熱をもつなど)、眠っていても見守りさえすれば大丈夫だと思います🎵
窒息が心配であれば眠る時横向きにしてあげた方がいいですよ😊☘ ̖́-
どちらにしても離乳食後は近くでの見守りが必要です◎
はじめてのママリ🔰
我が子は割と朝ご機嫌なので、起きたらすぐに離乳食+ミルクあげています🙌🏻✨
アレルギーは目に見えて分かるものが多いので(肌に湿疹ができる、唇が腫れる、顔や身体が赤くなり熱をもつなど)、眠っていても見守りさえすれば大丈夫だと思います🎵
窒息が心配であれば眠る時横向きにしてあげた方がいいですよ😊☘ ̖́-
どちらにしても離乳食後は近くでの見守りが必要です◎
「窒息」に関する質問
夜間の吐き戻しが怖くて怖くて、恐怖症のレベルまで来ています🥲 ここしばらくまともに寝ていなく、寝ようと思っても不安で動悸がして涙が出てきます、、、 どうやったら乗り越えられますか? 現在生後28日です 旦那は…
みなさんのベビちゃんで、タオルがないと寝ない子いらっしゃいますか? タオルでも、毛布でも🥺 私のベビは顔にタオルがくっついてないと寝ません🥲なので窒息が怖いです🥺 同じ方いらっしゃいましたら、気をつけていること…
寝返りし始めた頃の赤ちゃんの寝床について、みなさんどうされてますか? もう少しで4か月、まだ寝返りはしていませんが、体を一生懸命ひねっており、あと数ヶ月以内には寝返りしそうです。 現在、和室にレンタルの柵付…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
明日からは朝起きたタイミングであげることにします🥹
詳しくありがとうございました!