※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ren
子育て・グッズ

保育園入園について悩んでいます。子供を預け働く準備をしていたが、気持ち的に葛藤。夜泣きや育児への不安もあり、子供と離れる寂しさについてアドバイスを求めています。

保育園の入園について。

5月または6月から保育園に入園できるように準備をしています。(今月末までに書類を提出する予定です)
恥ずかしながらうちの旦那は転職ぐせがありなかなか安定したお給料がありません。今までは私の独身時代の貯金でまかなっていましたがもう限界です。
なので子供を保育園に預けて働こうと思い準備していましたが、気持ち的にまだずっと一緒にいたいと思ってしまいます。金銭的にも厳しく働かないといけない現状に時々涙が溢れてきます。
今は私ひとり子供をみています。
旦那は育児に非協力的です。
母や義母父に頼れる状況じゃありません。
気持ちの整理がつかないのでネットで調べていると、プロが見てくれるから成長が早くなるや社交性が身に付くとメリットが書いてある反面、そんな小さい子を保育園にいれるなんて育児放棄しているのと同じと書いてあり、余計に凹んでしまいました。
また保育園にいれると夜泣きがひどくなると。今は時々夜泣きかな?というのがあるぐらいで大丈夫なのですが、ひどくなってしまった時に働きはじめた体力と精神力で育児を頑張れるかとの不安もあります。

そんなんだったら保育園いれるなという批判は控えていただくと幸いです。
みなさんは不安な気持ちや子供と離れる寂しさをどう切り替えましたか?

コメント

うーたん

保育園入れてると育児放棄?私は4か月から預けて働きましたよ(^^;
デメリット私は感じてませんよ!夜泣きもなかったですよ!

  • ren

    ren

    ありがとうございます。
    子供それぞれですよね!
    デメリット感じてないと聞き気が楽になりました(^^)

    • 3月10日
deleted user

まずは旦那さんをどうにかしなければ行けない気もしますが

でも、保育園はいいですよ!
うちの子も6ヵ月からいれてますが最初でこそ可哀想かななんて思いましたけど今になればお友達も出来て毎日楽しそうです!

うちはシングルなんですが私が体調くずしたときも先生方が心配してくれて、休みでも預けて下さいねと言ってくれたのでお言葉に甘えてる時もあります(笑)

夜泣きは確かにあるかも知れませんが
夜泣きは根本的に昼間得た情報を処理しきれなかったりして起きる事なのでその分色々得てると言うことでマイナスに捉える必要ないと思います!
ママは大変になっちゃうけど😂

初めての育児ですし頼れるものは頼っちゃいましょう!👍

  • ren

    ren

    ありがとうございます。
    旦那はどうしようもないので、、次辞めたら離婚と伝えてます(;_;)
    その為にも自分の貯えがほしくて働きたいという考えもあります。
    お友達作ってあげたかったので保育園プラスですよね!
    夜泣きのこともポジティブに捉えようと思います(^o^)

    • 3月10日
ひなころ

本格的な夜泣きは、あればきっとこれからですよね。保育園行く行かないに関わらず、泣く子は泣くし、その子によりけりですよ✨生活リズムを整えて、夕方ははしゃぎすぎないようにする、が対策だと思います。

保育園預けるのに不安や寂しさはありましたが、沢山のおもちゃと広い部屋で遊べるのは家では出来ないことなので、沢山体を動かして色々な人から刺激をもらって、この子はきっと良い子になる!!と言い聞かせてました(笑)その分保育園は納得行くところに預けられるようにしっかり見学しました。

今は子供の笑顔を見るために毎日仕事をしています。笑顔でバイバイ!とお別れするようにしていたら最近泣かずに笑顔でバイバイしてくれるようになったので、今までよりもしっかり切り替えて仕事に行けるようになりました✨

  • ren

    ren

    ありがとうございます。
    生活リズム整えつつ乗りきりたいと思います!
    みなさんのご意見を聞きプラスに考えれるようになってきました!自分で毎日児童館や支援センターに連れていくの大変ですし家では出来ないことを保育園でして子供が楽しく遊んでくれれば嬉しいですよね(^o^)
    保育園いれたら笑顔でバイバイできるようにします!

    • 3月10日
ありす

私は今2人目を妊娠中なので、産前産後の6ヶ月だけでも預けられないか申し込み中ですね😔
子供と離れるの辛いですよね。でも事情で預けないといけない時もあると思います。私も2人目が出来なければ、仕事をして子供を預けたいと思ってました!
やっぱり社交性、協調性が身につくと思うし、運動能力も刺激されて発達すると思っています😊
デメリットは初めの頃は離れるのがお互い寂しいことですかね。
育児放棄なんて思いませんよ!帰ってきても子供と過ごす時間はたくさんあるし、愛情だって同じくらいあげれます!子供と2人でいつまでもいるのが子育てで正しいとは思いません!
私は預けてない身ですが、偉そうなこと言ってすみません😔

  • ren

    ren

    ありがとうございます。
    そうですよね!帰ってきても一緒に過ごす時間はありますもんね(^^)
    だんだんプラスに捉えれるようになってきました!
    自分たちの思うように子育てしようと思います!
    二人目おめでとうございます!
    体調気をつけながら出産頑張ってくださいね☆

    • 3月10日
むぃむぃ

育児放棄とかいう奴、ほんと人の事情も知らないで適当なこと言うなって感じです😬

私も4月から保育園預けます。息子はわずか3ヶ月です。住んでいる市の保育園事情が激戦で、確実に保育園に入るためには「0歳児の4月一斉入所しかありません」ってお役所様に言われたので、しぶしぶ預けることにしました。経済的に仕事を辞める選択肢は無く、どうしても仕事復帰できる打ちに保育園に入れる必要があるからです。

そりゃ私もずっと手元で育てたいですよ。でも、預けたくなくても、育休めいっぱい使いたくても、そうできない事情があるんです。

子供に金銭面で苦労はさせたくないです。保育園にあずけているから経験できる事もありますし、体力作りなど家でみていたら過保護になりがちな事も保育園でたくましく育ってくれるはず。

デメリットばかりに目を向けて悲しむより、メリットに目を向けることで気持ちを割り切りました。

何が正解かなんて誰にも決められないんです。例え親でもそれが正解かなんてわからないです。

私は自分の選択を信じて、一緒にいる時はたっぷり愛情そそいで、育ててあげたいと思っています。

  • むぃむぃ

    むぃむぃ

    renさんも胸張って保育園預けてあげてください!!😊👍

    • 3月8日
  • ren

    ren

    ありがとうございます。
    そうですよね。
    同じように感じているママがいて少し安心と強くならないとと感じました。
    一緒にいる時間を大切にしようと思います(^o^)
    そして胸はって預けようと思います☆

    • 3月10日