※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あめた
子育て・グッズ

畳の部屋にジョイントマットを敷くことについてアドバイスをお願いします。畳にジョイントマットを敷くと通気性が悪くなるか、寝室に布団を敷く際に問題があるか悩んでいます。同じような経験の方、アドバイスありますか?

畳の部屋にジョイントマットひいてる方いますか?

私のアパートの部屋は3DKで、リビング、寝室、タンス置き場です。
寝室が畳なのですが、子供が大きくなってきたら畳の部屋にジョイントマットを敷いて、日中はそこで遊んでてもらおうかと考えています。
しかし畳にジョイントマットは通気性が悪くなるのであまり敷かない方がいいのかな?と気になりました。
あと、寝室なのでジョイントマットの上に布団を敷くことになるのですが大丈夫なのでしょうか・・・
リビングにジョイントマットを、とも考えましたが、リビングはガラスのついたドアがあるので危ないのです💦
同じような方アドバイス頂けますか(><)

コメント

hitomi

布団を上に敷くことを考えたらジョインマットだと畳がカビてしまいますよ(>_<)
経験者です。

  • あめた

    あめた

    やっぱりカビますよね...日中は畳の上にキルトラグひいて寝る前は片付けるようにした方が良さそうですかね(・_・;)

    • 3月8日
hitomi

ラグも片付けが面倒だったのではなにも敷かないことにしました~😂
寝る前1時間くらいでもなにも敷かないでおくと換気にもなるのでいいですよ🎵

  • あめた

    あめた

    面倒ですよねー(^_^;)
    ありがとうございます!参考になりました♬

    • 3月9日
ミキ

畳の部屋ならジョイントマットを敷く必要ないんじゃないでしょうか?

  • あめた

    あめた

    畳の上をハイハイしたら膝が痛そうかな、と思いまして...

    • 3月9日