※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

ふるさと納税の決済は年内なら間に合いますか?ワンストップ制度は1月10日までですよね。用紙は返礼品と一緒に届くと確定申告が必要ですか?

ふるさと納税について教えて下さい。
年内に間に合わせる場合は、決済が年内だったら間に合うんでしょうか?
ワンストップ制度は1月10日までですよね。
用紙は返礼品と一緒に来るなら、確定申告しなければいけないという事でしょうか?

コメント

とんとん

用紙は返礼品よりも前に届くことが多いので、それが間に合えば大丈夫です!マイナカード作ってたらネットで即日申告もできるので用紙次第です☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    用紙は返礼品と一緒に届く訳ではないのですね!
    用紙は10日着でしょうか?

    • 12月27日
ママリ

決済年内に終わればセーフです✨
用紙は返礼品より先に届いて急いで出せば10日に間に合う感じでした。1回10日過ぎたこともあるんですが、ちゃんとワンストップ反映されてました😅
最近はオンライン申請できるのも多いので、そういうの選んでやると確実かと思います✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ワンストップをオンラインで出来る自治体があるという事ですか?

    • 12月27日
こじか

自治体マイページというアプリでオンラインワンストップ申請しました。マイナカードいります!
対応していない自治体もあるので、寄付する前に確認して選びました。
寄付翌日に自治体からメールが届いて、オンライン申請したらすぐにできたので2日で手続き完結しました😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    ありがとうございます😊
    やってみます!

    • 12月27日