※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
a
産婦人科・小児科

松山市近辺で子連れでも受診しやすい婦人科を探しています。待ち時間が少なくピルを処方してもらえるクリニックを教えてください。

愛媛県松山市近辺でおすすめの婦人科教えてください。

つばきウィメンズクリニックで生理痛のためにピルを処方してもらっていたのですが、待ち時間が長いし、子ども2人連れては行けなくて、毎回夫や親戚に預けるのも大変。ピルを処方してほしいだけなので他院を検討してみようと思っています。
待ち時間が少なくて、子ども連れて受診できる婦人科をできれば松前周辺で教えて欲しいです。

コメント

はじめてのママリ

松前は産婦人科ないようなので、松山で近いところだと梅岡、ばらとかですかね…。
梅岡は待ち時間などわからないのですが、、
ばらは外来の回転自体は産婦人科にしては早い印象です。1回目は初診になるので少し待つかもしれないですが、長くて30.40分くらいでした。
2回目以降は内服処方のみ、でネット予約でき、あまり待たないシステムになってます。
子連れの方も見かけたことあります☺️

  • a

    a

    30から40分はつばきよりも断然早いです!考えてみます!
    教えていただきありがとうございました🙏

    • 12月28日
みわ

つばきの体外受精で2人授かり、生理不順がヒドイのでピルを飲んでいて今回の出産後もピルを内服したいけどつばきは待ち時間長いしなあ〜と思っていました💦

色々調べて、いよ産婦人科でピルを処方してもらっています🙌✨
病院は古くおじいちゃん先生ですが優しくうんうんと話聞いてくれ待ち時間はゼロ!
2回行きましたが他の患者さんに会った事はありません🤣
しかも長い人は最長1年処方持って帰るけどどうする?と言われました笑
とりあえず3シート貰いました👏

私は近所なので子どもは旦那に預けて行っているので子連れ受診が出来るかは分かりません😅💦

  • a

    a

    いよ産婦人科気になっていました!
    たくさん処方してもらえるの、子連れにはありがたいです✨
    予約して行く感じですか?

    • 12月28日
  • みわ

    みわ

    ありがたすぎますよね👏お金さえあれば1年分持って帰る?と言われました笑

    予約はなしでそのまま行っています〜🙆‍♀️‼️‼️

    • 12月28日
  • a

    a

    すごいですね(笑)

    予約なしなんですね!
    それも良きです👍
    いい情報ありがとうございました🙏

    • 12月28日
🧚‍♂️

梅岡待ち時間そんなに長くないですよ~💡
混み具合にもよると思いますが予約時間に来院してお会計まで30分もかからないと思います😆
初診でもネット予約できますしお子さんは院内の託児に預けれます✨

  • a

    a

    院内託児!調べてみました、無料なんですね!すごく魅力的です✨
    教えていただき、ありがとうございました!

    • 12月28日
ママリ

つばきはオンライン診療があるので、自宅で診察受けて薬は郵送してくれますよ😊

  • a

    a

    えええ!そうなんですか!
    全く知らなかったです!
    オンラインにしたい旨を相談するのもありですね!
    教えてくださり、ありがとうございます✨

    • 12月28日
みかん

つばきで働かれていた須賀先生が開院されているようです(^^)行ったことはないのですが、何かあったら行きたいと思っています。先生が優しくて好きです。すがクリニックで検索してみてください!

  • a

    a

    すがクリニック気になっていました。行きたいけど、街中はなかなか子ども連れて行きにくくて悩んでました💦
    わたしも須賀先生好きで☺️妊婦健診は須賀先生を狙って行ってました(笑)いい先生ですよね✨

    • 12月29日