※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊娠・出産

「『らん』という名前には、蘭の漢字が一般的ですが、花言葉が良くないことも。美蘭や紅蘭など、他の意味もありますか?」

名付けについてです!
『らん』って名前を付けるとしたらやはり漢字は蘭でしょうか?
花言葉があんまり良くないみたいですが
蘭の漢字を使ってる人も多くいますよね😳?
美蘭ちゃんとか紅蘭ちゃんとか、、、
花言葉以外にほかの意味があるのでしょうか❓

コメント

はじめてのママリ

男性ですがバレーボール選手で有名な高橋藍選手がいますね!
最初ランと読めなかったですけど、ランと読むみたいです☺️

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます!
    藍もいいなぁと思ってました😊
    確かにアイって読み間違いはありそうですね😭

    • 12月27日
ママリ*

ただ単に蘭って名前の響きで付けてる人はいます!!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます!
    そうなんです💦
    響きがすごく好きで😢✨
    ただ、大きくなって名前の由来は?って聞かれたら困るなと😂
    私自身小学校の頃に宿題であったので😭

    • 12月27日
  • ママリ*

    ママリ*

    可愛いですもんね😊

    宿題、今でもあります!
    去年息子に聞かれました!

    知り合いは別の名前ですが響きで付けて、宿題の時にはそれっぽい事を言っておいた🤣って言ってました😂

    • 12月27日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    今でもあるんですね😳✨
    私自身離婚した父が好きだったアイドルの子供の名前付けられてて困りました😂www
    まだまだ時間あるしもうちょっとしっかり考えてみます🍀*゜

    • 12月27日
はじめてのママリ🔰

蘭が1番読みやすいと思います💡
知り合いの子に蘭ちゃん居ますが、花言葉とか気にならないし可愛いなと思ってました💡

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます!
    蘭ちゃん可愛いですよね〜💓💓

    • 12月27日