
抱っこ紐あればヒップシートはいらないですか??
抱っこ紐あればヒップシートはいらないですか??どちらも持っている方、どのように使い分けられているか参考にさせてください🙇
- はじめてのママリ🔰(2歳9ヶ月)

星
私は結局なくてもいけました😂
1人目は歩き疲れるとベビーかだったので
2人目は抱っこでも遠出とか買い物は旦那いたから旦那にお願いしてたので
でもあったらあったで楽なのかなと

ママリ
両手離して動きたい時は抱っこ紐で
抱っこしたり、歩かせたりする場所の時はヒップシートです!
でもヒップシートを購入してからはもう抱っこ紐はほぼ使ってないです!

姉妹のまま
どちらも持っています😊
抱っこ紐
・大荷物で子どもを歩かせる余裕がないとき
・昼寝をさせたいとき
ヒップシート
・子どもを歩かせる余裕があるとき
で今のところは使い分けています😊

ちゃむ
どっちも持ってますがほとんどヒップシート使ってないです💦
ヒップシートだと腰が痛くて、、
うちの子は歩いてて抱っこってなってもまた歩く!って感じにまだならないので抱っこなら抱っこ紐つけてずっと抱っこしてます!
歩く抱っこ歩くって感じの子だったらヒップシートの方が下ろしたりするのは楽かと思います🙆♀️

はじめてのママリ🔰
抱っこ紐は家事をする時、スーパーで買い物をする時におんぶで使ってます🍀
ヒップシートは水族館やショッピングモールなど家族で遊びに行った時に使ってます!(モールにあるカートに乗るのを嫌がるので💦)
どちらも大活躍で両方買ってよかったと思ってます✨
コメント