※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

生後6ヶ月で吐き戻しがまだまだ多いですが…これも個人差ありますか?💦

生後6ヶ月で吐き戻しがまだまだ多いですが…

これも個人差ありますか?💦

コメント

ママリ👧👧👦

個人差大きいです!
息子はほとんど吐いたことないですが、知り合いの子は2歳になってもまだ食後にたまに吐いてます(本当にたまにですがそれとこの子はまれだと思います)。

  • ままり

    ままり

    やはり個人差あるのですね、、、!コメントありがとうございます😊

    • 12月26日
にーたん

私の息子も来週で7ヶ月になりますが、ゲップしてもいまだに吐き戻し多いです🥲ミルクの度に何回かに分けて吐き戻してます💦
もう諦めました(笑)

  • ままり

    ままり

    おなじくです、、、
    どんだけ吐く???ってなります笑

    • 12月26日
はじめてのママリ🔰

うちも吐き戻し多いです!笑
ゲップついでに吐いたり、うつ伏せで吐いたりでお腹に負荷かかるたびに吐いてます😓💦

  • ままり

    ままり

    同じでよかったです😭

    • 12月26日
ミルクティ👩‍🍼

個人差あります🥺
息子と次女は、吐き戻しが少なかったですが、長女は1歳前まで吐き戻ししていました😱
寝返りが出来るようになって更に増えました🥲
お座りが出来るようになってから落ち着いてきました😅

  • ままり

    ままり

    もうすぐなくなる、。?かな?と期待して様子見ます!

    • 12月26日
はじめてのママリ🔰

離乳食始めてから?ずりばいしたりうつぶせ時間が増えたから?うちは今までなかったのに5ヶ月ぐらいから戻すこと多いです…😔💦

  • ままり

    ままり

    なるほど〜、、、
    すぐうつ伏せになるからマーライオンです🦁

    • 12月26日