![ゆちゃぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ひなまるママ(27)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひなまるママ(27)
冬ではないですが
6月に旅行行きましたが
下の子がほんと大変すぎました😂
ご飯もじっとしてられないから
戦争でした😂😂
2月には大分旅行行きます^_^
![桃](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
桃
冬は温泉旅行が多いですが下の子がまだ赤ちゃんだった頃は子供向けホテルで離乳食があったりお風呂も子供仕様になっていたり、遊び場もあるホテルを選んでいました。
子供達がぐずっても大きい声出しても周りもそんな感じだし気になることもなかったです🙂
うちは近くに動物園や水族館や遊園地がある場所を選ぶことが多いです🙂
-
ゆちゃぴ
遊び場や子ども仕様のお風呂のあるホテルもあるんですね!!😳
離乳食もあると荷物も減ってかなり助かりますね!
温泉旅行、最高ですね♨️
下の子が大きくなったら行ってみたいです🥺
水族館なら冬でも寒くないのでいいですね♪
水族館の近くのウェルカムベビーのホテルで探してみます☺️
ちなみに、赤ちゃん連れの旅行でこれ持ってくといいよってものはありますかー??- 12月26日
![ラティ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ラティ
昨年、年末に4人で
大井川鉄道と富士急(トーマスランド)他に行きました🚗³₃
※下の子赤ちゃんというか 1歳半ですが😅上の子も3歳目前。
-
ゆちゃぴ
大井川鉄道、初めて聞いたので調べてみたらトーマスに乗れるんですね😳!!
うちも上の子がトーマス好きなので今度機会があったら行ってみたいです!!
年末だと寒い時期かと思いますが、寒さ対策やお子さんの服装などはどうされてましたかー??- 12月26日
-
ラティ
そうなんです👏実物大のトーマスはなかなか迫力がありました🙌
対策と言ってもヒートテックを着たぐらいで、
親子共々 ヒートテックに裏機もうのある服にズボンだったり、タイツとスカートでしたよ👍あと上着(中がもこもこ)- 12月27日
-
ゆちゃぴ
トーマス好きにはたまらないですね😍
真冬は室内ばかり出かけてましたが、ヒートテックやもこもこの力を借りれば外遊びも楽しめるんですね☺️
大きい公園なども候補に入れて調べてみます!- 12月27日
ゆちゃぴ
たしかにうちもご飯とお風呂大変そうです😂
6月の旅行や大分旅行のプランはどんな感じですか??
初めてのお泊まりでいろいろわかってないので、差し支えのない範囲で大丈夫なので教えてほしいです🥺
ひなまるママ(27)
6月は熊本に行きました!!
普通の旅館でお風呂は家族風呂
入って、料理はバイキング的な
感じでしたね☺️👌
今度行く、大分旅行も
旅館はそんな感じです!!
でも今回はやっとゆっくりバイキングで食べたり飲んだり出来そうです😂食べ物、渡しとけばある程度
頑張ってくれます😂
うみたまごとラクテンチ、湯布院の食べ歩きを考えてます☺️
今、下の子は歩きたい時期なので
それはそれで大変そうだなと
覚悟してます😂
ゆちゃぴ
詳細ありがとうございます🙇♀️
九州、まだ行ったことがないのですが、有名な温泉がいっぱいあると聞いたことがあるのでいつか行ってみたいです☺️
その時の月齢によっていろいろと大変さが変わってくるんですね…!
下の子まだ抱っこだから遊べるとこないかも…と思ってたのですが、逆に抱っこだから行けそうなところも探してみます!(来年はうちも同じ感じになりそうなので😂)