※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まままま
子育て・グッズ

生後3ヶ月の赤ちゃんが急に母乳を飲まなくなり、初めての哺乳ストライキに困っています。お腹が空いている可能性や脱水の心配もあります。対処法を教えてください。

これって哺乳ストライキ?
生後3ヶ月完母なのですが急に母乳を飲まなくなりました。朝7:30に飲んでから先ほど授乳しようとしたらのけぞって泣いて嫌がられました😭😭
初めての哺乳ストライキに私自身も落ち込んでます😢
母乳がよく出る体質で必ずむせてたのでそれが嫌だったかなぁ
そろそろお腹もすいてると思うし脱水が心配です!
こうしたら飲んだとかありましたら教えてください!!
哺乳瓶はあまり考えてないです💦

コメント

ママ

最初に絞って圧を抜くと溺れにくいというので、そうするか。
私は眠たい時に口に持っていってました。

  • まままま

    まままま

    今ガチガチに張ってるので少し絞ってみます💦
    眠たい時なんですね!
    やってみます!

    • 12月26日
みぃ

うちの子も最近のけぞって嫌がることあります💦
私は右のおっぱいの出がよくてよくむせてるので右を嫌がることが多くて、左にしてみると飲んだりします!
あとはちょっと抱っこしたりあやしたりして5分後ぐらいにもう一回飲ますと気分が変わるのかすんなり飲むこともあります!
眠くて泣いてそうな時は横抱きで立ってゆらゆらしながらおっぱい口のところに持っていくとウトウトしながら飲むこともあります😂

  • まままま

    まままま

    さっきウトウトしてるとき飲ませたら飲んでくれました!!
    脱水が心配だったし母乳イヤなのかなって心が折れかけてました😭

    • 12月26日