![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子供の処方薬の収納について、3人の子供と自分が耳鼻科に通っており、収納方法に悩んでいます。現在はキッチンに袋のまま置いているが、管理方法を教えてほしいです。
子供の処方薬の収納について
こんにちは😊三児の母です🤱
今年は家族全員風邪をひきやすく、誰かがもらってきては移して…熱はでなくても常に誰かしらが耳鼻科に通っているような状態です。
今は3児+わたしが耳鼻科にかかっていてお薬もらってます。
1人あたり2種類ほどお薬でてるので数がすごくて…
子供は粉薬だから余計に🤣
みなさん収納の仕方や収納場所どうされてますか?
キッチンに貰った袋のまま置いてるんですが嵩張るし出し入れ面倒くさいしでいい管理の仕方ないかなーと悩んでます🤔
- はじめてのママリ🔰
コメント
![3-613&7-113](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3-613&7-113
冷蔵庫に、磁石ついたクリップで個別にまとめて貼り付けてます。
その日飲むやつは、それぞれ名前を明記するか1人分ずつ小さな袋に入れて一つのジップロックに入れてます。朝・昼・夜(・あるなら、寝る前)など飲むタイミング別にジップロックにしまっておきます。
![3kidsma](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3kidsma
うちも3人分嵩張るので、ジップロックに入れてます。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🙇
早速ジップロックに収納しました!
ありがとうございました🌟- 12月26日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🙇
さっそくジップロックに分けて収納しました!
一手間かかりますがお薬あげるときが楽になりますね☺️
ありがとうございました🌟
3-613&7-113
いかに、投薬ミスをなくすかをモットーにしてます。