※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まみ
家族・旦那

モラハラ夫に対処法を知りたい女性がいます。夫が暴言や暴力で精神的に疲れ、離婚を考えていますが、子供のことも気にかかっています。

モラハラ夫に対してどいう対処法してますか?

すぐキレて暴言がすごくて録音してますが…マジこの人なんでこんなキレるんだろう?って思います。
相手するのが面倒いのでいつもはいはいって話し流しその場から私消えてます。
誰のおかげで飯食ってんだ!
お前はどうせなにもやらせてもできないし使えん!
死ねよ!
殴らんとお前は動かんとだろ?!殴ってやるね!
はっ?!俺昨日〇〇食べたけん!〇〇はいんらん!わかれよ!
お前は馬鹿なんだけん、馬鹿なりにやれよ!
等など…
言われ続けて精神的に疲れてどうしていいか判断力ができなかったりまた怒鳴れるという不安から誰に相談していいかもわからず…ママリに愚痴を書いてます。

離婚決めて何度か紙を差し出しました。
けど…破られ暴言暴力でした。

子供たちの事を考えると胸が痛みます。
こんな夫婦の姿を見せてしまってることに…

コメント

こまめ

本当にその人から離れたい
子供のことを考えて離れないとって思うのでしたら
検索で ○○市 DV で検索すると
住んでる自治体のDV相談室の連絡先が出ると思います。
もしくは、内閣府から出てる画像のところに電話してみてください。
モラハラは対処方法なんてないです。
そんな人から逃げてください!!

  • まみ

    まみ

    ありがとうございます!
    アドバイス助かります!
    参考にさせてもらいます!

    • 12月26日
deleted user

子供の前だと子供に手をあげて居なくても精神的虐待になってしまいます😭😭
逃げましょう😭

  • まみ

    まみ

    子供の考えると本当心苦しいくてたまりません。
    前向きに考え行動していこうと思います。
    ありがとうございます。

    • 12月26日
ゆみ

大丈夫ですか?私もモラハラ夫から逃げて来たのですが、残念ですがモラハラは一生治りません。暴力もあるとの事でお子さんに向く可能性も高いです。離婚決めてるなら、旦那さんがいない間に荷物をまとめて出ていけませんか?ただ急にいなくなるとまたいろいろ問題が出てくるので、自治体とか支援センターに相談してみてはどうでしょう?