※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

ふるさと納税と医療費控除を一緒に申告すべきか迷っています。ふるさと納税を済ませた後で医療費控除をすることは可能でしょうか。ローン控除や収入によって医療費控除が受けられるか悩んでいます。

ふるさと納税と医療費控除についてですが、
今年医療費控除をする事になったんですが、その場合ふるさと納税は一緒に確定申告しないといけないのを全然気付いてなくて
すでにふるさと納税はワンストップ申請してしまいました…。
もうこの場合医療費控除出来ないのでしょうか?🥲
もしくは出来る場合はどのようにしたらいいのでしょうか…

ちなみにローン控除は3年目で
医療費控除額は今年約85万分程あります。
年収は800万くらいです。

そもそもローン控除、ふるさと納税受けてても
医療費控除したら返ってくるんでしょうか…

色々全然わかってなさすぎて🥲

コメント

ぽろママ

大丈夫ですよ🤗ワンストップでも医療費控除できます!
私はワンストップのほうがなんだか面倒で、医療費控除とふるさと納税まとめて確定申告してますが、私みたいなタイプの方が珍しいようです😂

  • ぽろママ

    ぽろママ

    あ、もし6自治体以上にふるさと納税していたらワンストップしてても確定申告必要ですね!

    • 12月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    色々わからなさすぎて頭パンクしそうです😭

    そおなんですか!?
    ふるさと納税はワンストップ申請、
    医療費控除は確定申告がいけるって事ですよね?
    その場合ワンストップ申請は無効にならないんですか?🤔

    • 12月26日
ゆみママ

ふるさと納税をワンストップで申請してても、医療費控除出来ますよ😊
確定申告するとワンストップが無効になるので、医療費控除とふるさと納税を両方確定申告で申請すればOKです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そおなんですね‼️良かったです☺️

    ちなみに今年医療費控除➕ふるさと納税を確定申告したいのですが
    医療費控除は今年だけであれば去年したふるさと納税のワンストップ制度は無効になるとかはないですよね?😂

    • 12月26日
  • ゆみママ

    ゆみママ

    1年ごとのはずなので、今年の分だけであれば、他の年に影響することはないはずです😊

    • 12月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そおなんですね‼️ありがとうございます😭
    ちなみに主人の名前でする予定で、今ローン控除も使ってるんですがそれは会社が勝手に?手続き処理してくれてるみたいなんですが…ふるさと納税、医療費控除を確定申告するならローン控除も確定申告で出さないとダメなんでしょうか?😅

    すいません、聞いてばかりで💦💦

    • 12月26日
  • ゆみママ

    ゆみママ

    ごめんなさい💦
    ローン控除はわからないです💦
    たぶんですが、会社の年末調整にローン控除が含まれてるのかなと。
    で、年末調整で含めた分は確定申告にはのせなくて大丈夫だと思います。

    • 12月26日
ママリ

もうすぐ源泉徴収票が発行されるので、
会社の源泉徴収票と
ふるさと納税の領収書と
医療費控除と
マイナンバーカードを

準備してください。

源泉徴収票をもとに、
ふるさと納税の控除と
医療費控除を記入します。

住宅ローン控除できる金額も変わるので、確定申告で税額が出てから、最後の方に住宅ローン控除を記入しますよ。

e-taxだと入力ですが。

すでに住宅ローン控除で所得税がゼロでも申告できます。

所得税は変わらないけど、住民税が変わります