※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
プリン
妊娠・出産

38週の妊婦で腰痛がひどく、動画で過ごしているが不安で産みたい気持ち。陣痛促進や赤ちゃんのためにお腹にいたいが、流産の経験が怖い。元気に産みたい。

昨日…クリスマスで38週に入りましたが、少し前から腰が痛くてたまりません。
歩くのも半歩ずつ、四つん這いでさえ辛くてほぼ寝たきりになってます。
出来ることが少ないので動画等を見て過ごすのですが、子宮内死亡の記事や動画がオススメに出てくるので不安ばかりが募り、早く産みたくてたまりません。
酷い腰痛でも出来そうな陣痛促進とかジンクスないですかね…
なるべくお腹にいた方が赤ちゃんにとって良いとは思うのですが、何度か流産してるので怖いです。
ここまで来たら元気に産みたい😢

コメント

はじめてのママリ🔰

おっぱいマッサージほんとに効果ありだと思います!!
マイナスなことばっかり
考えてしまいますよね💧
私は周りに楽しみだねって
言われるのでさえ嫌でした😢
生まれるまで何があるか
わからないですもんね😢
元気に生まれること願っています!

  • プリン

    プリン

    おっぱいマッサージやってみます!
    本当に、ネガティブになっちゃって…
    ありがとうございます!
    頑張って元気な子を産みます!

    • 12月26日
hari

私も家の中ならなんとか動けるレベルに股関節が痛いですー😣
なんとか上2人を保育園連れてって、そのあとはダラダラですー。
もうここまできたら流産の心配はないし、子宮内死亡も新生児突然死も調べだしたらキリがないので私の検索ワードは積立NISAとかチャイルドコーチなんとかの資格とか税金やインテリアなどがもっぱらです😂
別のものばかりみてたらそんな怖い動画おすすめに上がってこなくなるのでせっかく子供もお腹の中でゆっくりしてくれてる今の時期を楽しみましょー!
どうせ2.3週間以内にはもっと寝てたいのに寝てられなくなるし、むしろ産み終わった瞬間から眠る時間はもう無いものになります😇

  • プリン

    プリン

    痛いのに保育園に連れていくのは大変ですね💦
    なるほど、積立てNISAなど前向きな物を検索しまくります!!
    寝たいのに寝られなくなるなら、今のうちにゆっくりしときます!!!

    • 12月26日