※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

14週と15週での大量出血で心配です。絨毛膜下血腫が8㎝×2.5㎝あり、安静期間や血腫の消失について知りたいです。

14週で大量出血し入院になり、落ち着いたと思ったら、1週間経った15週の今日も大量出血しました。
絨毛膜下血腫で8㎝×2.5㎝の大きい血腫があります。
(最初の出血時は、胎盤と見分けがつかなかったようですが1週間経って血腫っぽくなってきたと言われました)

絨毛膜下血腫だった方、どれくらいの血腫の大きさで何週くらいでなくなりましたか?
また安静期間はどれくらいでしたか?

2度目の大量出血で涙が止まりませんでした。赤ちゃんが無事だったのが何よりですが今後も続くと思うととても不安です。

コメント

のあ

回答でなく、申し訳ありません。
今妊娠15週の妊婦です。
昨日、大量出血し絨毛膜下血腫と診断され(大きさは分かりません…)本来なら入院ですが上の子の事等含めて止血剤と張りどめを飲んで自宅絶対安静をしています。
その後の経過はいかがでしょうか。
状況が似ているため、もしよろしければその後の経過を教えていただければと思いコメントさせていただきました。
すみません💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    大量出血すると本当に不安ですよね😭

    私の場合、鮮血の出血は15週が最後でしたが15週から24週の現在まで茶色い出血は続いていて、血腫もまだ7×2センチで残っていて自宅安静中です🥲

    全然小さくならずにめげそうですが、お医者さんからは、相対的に赤ちゃんが大きくなってきてるのでもう血腫も悪さはしなさそう、血腫があること以外は順調と言われてます🌸とはいえ出血が続いているので油断できずだとは思いますが😫

    • 2月29日
  • のあ

    のあ

    返信ありがとうございます🙇‍♀️

    血腫、結構しぶといんですね🥲
    今日になったらだいぶ出血は減ったのですがまだ赤く…不安な日々が続きそうです😔

    赤ちゃんが大きくなってくると状態は少し変わっていくのですね…赤ちゃんを信じて頑張ります…😭

    はじめてのママリさんもお大事になさってくださいね😌✨

    • 2月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます☺️
    お互い早く止まるように安静頑張りましょうー🌸

    • 3月1日