

ゆん
私はしまむらとかで
いつもよりも少し大きいサイズを買って
暖かい時期はワンピースを気回してました( ˊᵕˋ )
ボトムは赤ちゃん本舗などで
買ってました(*¨*)

m*chan mama
私は数ヶ月しか着ないし
高いお金も出したくないので
新品とかでも出てたりするので
メルカリで買ってます😅

two Baby "♥..
ユニクロやGUとかでも
着れそうな服
ありますよー!(〃•ω•〃)
マキシとかあるし
なかなか便利です

退会ユーザー
ちゃんとしたマタニティ服は買ってません。
ゆったり目のワンピースに、マタニティレギンスのコーデが多いです。
あとは、マタニティジーンズだけ買ってチュニック着たり、ウエストがゴムのスカート履いたり。
ちなみに産後は前びらきのシャツワンピとかだと授乳しやすいですよ(^ ^)

3kids mam。
どんなファッションがいいかにもよりますが、マタニティ服買ってもその時だけしか着ないので今の時期ならチュニックにレギンスパンツです!
ダボトレーナーにパンツとか。
妊娠前に履いていたパンツに補助ベルト的な物を付けて、妊娠中も履ける!って言うのも売ってます!

みのきゅん
私は仕事で着るデニムと黒パンあとは一着だけ授乳出来るワンピース 買ったぐらいですが‼出産が夏だったので手持ちのワンピースで普通に活用出来ました(・∀・)人(・∀・)

mi♡
お腹が出ても支障のなさそうなワンピースにマタニティ用のタイツを履いたり、少し長めの丈のトップスを着たりしています。
1人目の時に、無印のマタニティジーンズを買ったのですが、値段は高かったですが履き心地は良かったです。
1人目の際に購入した値段の高いマタニティ用品はそのジーンズくらいで、あとマタニティ用で購入したと言えばH&Mの値段の安いマタニティのズボンを購入したくらいです♡

あちゃ
マタニティ服はけっこういいお値段しますし、の割に一時期しか着ないし、可愛くない(好みのものがない)ので
パンツなど、下に履くものはマタニティ服買いますが
新品はお高いので、オフハウス?みたな古着屋さんやメルカリなどで購入してます!
上の服はゆったりしてれば全然着れますし、普段MならL買ったりすれば着れるので上の服はマタニティ服買ってません(°ω°)

summersnow
しまむら、ユニクロ、gu等安いところで、サイズを上げたり、お腹の上に来るようなゴム製のズボンやスカートを買っています!
あとはニットのワンピースです(*^^*)
夏近くに出産になるので、そのときはほとんどワンピースで過ごすと思います✨

いろは
あたしは普通の雑貨屋さんとか、洋服屋さんでワンピとか前開きワンピ、ニットワンピ買ったくらいで、あとは自前の服着てました✨
マタニティの服はださくてその癖高いからやめましたw
コメント