※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にこ
子育て・グッズ

赤ちゃんがお昼寝する時、胸の上でしか寝なくなりました。そのままにするべきか悩んでいます。どうしたらいいでしょうか?

こんにちは。
2ヶ月過ぎの赤ちゃんを育てています。

お昼寝の質問です。
最近お昼寝する時に私の胸の上でしか寝られなくなってしまいました。
クセになってしまうといけないと思い、泣いてもそのままにしていたのですが全然泣きやみません。
心を鬼にしてこのままにしていた方がいいのでしょうか?
同じような経験のある方アドバイスをお願いします。

コメント

ゆあmommy♡

うちもお昼寝は胸の上ですー!
でも夜も寝かしつけてしばらく上にいますが、たまに布団に置いておくと1人で寝るようになってきたのでクセになるのかは謎です😂😂💦
むしろ1人で寝ちゃったことに寂しさすら感じます😭💭

特に今は甘えさせてあげたいしいいかなーって私は思って気にしたことないです😂💦

  • にこ

    にこ

    アドバイスありがとうございます!
    そうのち1人で寝られるようになるのかもしれないですね☺︎
    考えすぎず、今は甘えさせてあげようと思います。

    • 3月8日
まぬーる

まだ癖になる程の時期じゃないです!気持ち良さそうに胸の上で寝たら、布団にそーっとおろして寝かせると良いと思いますよ。せっかく気持ちよく、気持ちも満たされて寝たのだから、そのまま、そーっとそーっと布団へIN!

失敗すると泣かれると思うけど、もう一回抱っこしたり胸で寝せて、またIN!その繰り返しだと思いますよ(^^)コツはギリギリまで肌を離さないことです⭐︎

  • にこ

    にこ

    クセになる時期ではないんですね!
    そーっと布団へ、、
    難しそうですが少しずつ挑戦してみようと思います。
    コツも伝授していただきありがとうございます(^_^)

    • 3月8日
いとと

私の子もそうでしたよ~。
夜はちゃんと寝てくれてたので、昼間はいっかーってトントンしてました🤣

9ヶ月の今は遊びの途中にねむくなると、くずりはじめてうにゃうにゃ言いながら一人で寝ますよ~

  • にこ

    にこ

    ありがとうございます🙇‍♀️
    アドバイスをいただいて気持ちが楽になりました。
    うちの子も夜はベビーベッドで寝てくれます。
    もう少し大きくなったら昼も一人で寝られるかな?
    しばらくこのままやってみます。

    • 3月8日
  • いとと

    いとと

    2ヶ月の今は、癖とかよりたくさん甘えさせて安心させるのが大事だと思いますよ♥️

    • 3月8日
  • にこ

    にこ

    子育ては初めてなので、色々悩んでしまいます( ; ; )
    いときちさんのように広い心で頑張ります!

    • 3月8日
クリスタルたまちゃん

うちの息子も、らっこ抱きが大好きです😅
幸せそうに寝ています。
何も出来ないですよね〜。
最近、ミルクの後、トントンして、しっかり寝落ちすると、チェアーに移しても寝てくれるようになりました😊
メリーさんで15分くらい遊んだりと、少しずつ、らっこ抱き以外で過ごす時間が増えてきたので、様子を見ています😊

  • にこ

    にこ

    ラッコ抱きはきっと安心するんでしょうね。
    ほんとに気持ちよさそうに寝ています。
    うちの子もしばらく様子を見てみようと思います。
    ありがとうございます(^-^)

    • 3月8日
すず

上の子はまさに胸の上にしかねない子でしたが、8ヶ月ぐらいになって自分が重くなってきて一人で寝れるようになりましたよ。
そこまで神経質に考えなくても良さそうです。

  • にこ

    にこ

    うちの子も重くなったら一人で寝られるようになるかな?
    旦那にクセになるからやめた方がいいと言われて悩んでしまいました。
    しばらくはこのスタイルで様子を見てみます。ありがとうございます🙇‍♀️

    • 3月8日