![N](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![rmkfm](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
rmkfm
臨月の頻尿はどうしようもできないです😢
少しでも我慢してしまうとすぐ膀胱炎になってしまうので我慢せずにトイレに行った方がいいですよ😭
不思議なことに出産時はあんなにトイレに行ってたのに…と思うぐらい頻尿なんてどっか行ってしまってトイレに行く余裕もなく導尿してもらうぐらいになります💦
![はじめてのままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのままり
私も1人目かなり頻尿なって、夜布団入る前行ったのに布団入った瞬間にまた行きたくなり、また戻って布団入ったら行きたくなり…を繰り返して、破水!?って思うくらいでしたが、普通に頻尿過ぎただけでした😂
-
N
頻尿すぎて、散歩に行けないんです…トイレが近くにないと不安で不安で…
- 12月25日
-
はじめてのままり
そうですよね、歩く振動でまた行きたくなったりもしますよね💦
赤ちゃんも準備整えてると思うので、イライラしたりするかもしれないですが、お互い頑張りましょうね🥹- 12月25日
-
N
動かないと…って思うんですけど、もうほんと無理で…💦
ありがとうございます😭
頑張ります🥹- 12月25日
N
臨月に入ったら散歩もこれまで以上にやらないと、と思っているのですが、頻尿すぎて全然歩けません…
rmkfm
ご出産は自然に陣痛が来るのを待つ感じですか?🥺
私は計画無痛分娩だったので散歩とか全くしなかったですが…普通分娩の友達は運動したいがためにオムツ履いてましたよ💦
N
自然に陣痛待つ方向です😢
やっぱりオムツとかになりますよね…ナプキンは付けてるんですけど…😥
散歩以外だったら、お家でヨガとかですかね😭
rmkfm
散歩以外だったらスクワットしたり床掃除したり、階段昇り降りしたりとしてる人は周りに沢山いました🥺💦
おっぱいマッサージもいいみたいです!
陣痛にも繋がるし、母乳も出やすくなると聞いた事あります🙋♀️
N
そうですよね🥺
散歩以外で頑張って動きます😢
ありがとうございます😭
もう少し、いろいろ調べながら乗り越えようと思います😢
rmkfm
無理なさらずあと少しの妊婦生活楽しんでください☺️✨