![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
保育園の先生の対応について。一時保育で利用している保育園に来年4月か…
保育園の先生の対応について。
一時保育で利用している保育園に来年4月から入れようと思っています。
しかし体調に自信が無いため保育認定がとれる月48時間働くのは難しいと思い一次募集にかけましたが取り消そうかと思うと保育園に伝えました。
すると保育園の対応してくれた先生(いつも事務的なことをしてる方)が月40時間でも大丈夫だよ。体大変なら尚更2人とも入れて少し働けば?と言われました。
そう言われたので就活してすぐに職が決まり、園に報告しました。
すると
月48時間じゃないと認定おりませんよ、
保育認定のパンフレットを持ってきて
ほらここ!48時間に出来ないの?職場の人に48って書いてーって言ったら?
と言って見せられました。
調べて知っているし、体調面があって悩んでるって言ってたのに1週間で忘れるわけが無いと思います……
上の子を一時保育で預けているのもあり文句も言えなくて
悔しくてどうしたらいいかわかりません。
こんなことってあることなのでしょうか?
せっかく職もみつけたのに来年から入れるのが嫌で悩みます。
- ママリ(1歳9ヶ月, 3歳2ヶ月)
コメント