
深夜のひとやすみという時間帯に、赤ちゃんのお世話や眠れない方々の支援を目的とした場所があります。参加者同士が励まし合い、気持ちを楽にするためのコミュニケーションを促しています。ぜひ参加してみてください。
🌙深夜のひとやすみ🌙
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
こんばんは🌠
こんな時間にママリを見てくれて、ありがとうございます。
この時間帯に赤ちゃんのお世話をしているママ、
寝ているパパを起こさないように、ご近所に迷惑がかからないように…
きっと昼間の何倍も気を張っていますよね。
本当にお疲れ様です。
夜中に何度も起きてお子さんのお世話をするママ
妊娠中でなんとなく昼夜逆転してしまって眠れない方
妊活中で今日はなんとなく考えてしまって眠れない方
そんなみなさんを応援したい想いから
毎日0時から5時までの時間は
この場所を「深夜のひとやすみ」としています。
*・゜゜・*:.。..。.:*・*:.。. .。.:*・゜゜・*
・今やっと寝てくれた、でも数時間後にまた起こされると思うと眠れない
・誰かと「今日は大変だったね」「お疲れさま」を言い合いたい
・私こんなふうに頑張った。って言って眠りたい
*・゜゜・*:.。..。.:*・*:.。. .。.:*・゜゜・*
そんな夜を過ごしている方は、ぜひここでコメント(回答)してください。
また、誰かの回答に返信したり「私も同じ」「お疲れさま」そんな気持ちを込めて、いいねボタンでリアクションをしてみてください。
「今」自分と同じ時間に頑張っているママがいる
それが伝わるだけで、きっと気持ちが楽になります。
みなさんの参加をお待ちしています。
ママリ運営事務局
🌟24時を過ぎても深夜のひとやすみが表示されない場合はアプリをリロードしてみてください
🌟この質問を「お気に入り」しておくと、質問や回答を見返すことができます。
🌟寄せられた回答が200件を越えると、先頭の回答から順に見られなくなります。あらかじめご了承ください。
🌟また眠れない夜があった時はここに来てみてください。
- ママリ公式
コメント

ちーさん🔰
最近初めて知ったんだけど、
息子はお肉よりお魚の方が
好きなのかもしれんな🤔💭
とんかつよりアジフライとか
シイラのフライの方が食べるし
鶏肉とかササミより
鮭の方が好きだしなあ🤔💭
今年はお魚レパートリー増やすかぁ……
あたしは刺身が一番好きなんだけど(笑)

はじめてのママリ🔰
休みって本当あっという間💦
冬休みも終わっちゃう💦
朝起きれるかなぁ?平日よりもゆっくり起きて〜の生活が幸せだったなぁ😂寒いから布団からなかなか出れないし、子ども達もなかなか起きない😅頑張らないと💦

773
早起きってどうするんだったっけ……
平日の朝する事って何だったっけ……‼︎
日常が戻ってくるのが怖い…‼︎
寝坊したい。寒い朝に外に出たくない。寝かしつけも朝も気にせず夜更かししたい。
あぁああ‼︎‼︎

りんご
いい歳して飲んだら毎回ベロベロ…なんで調節して飲まれへんの?だから飲み会行くって言われたら嫌やねん。綺麗な飲み方できひん人嫌い

はじめてのママリ🔰
明日義母が家に来ます。
不平不満たらたら書きます😭
新築戸建を買ったので見たいそうです。
毎日ワンオペで旦那が休みの日曜は食品の買い出しと掃除で1日が終わります。
つまり片付ける暇がありません。
せめて一階だけでも片付けたら良いのに、このお正月休み、なぜか旦那は車を洗ったり、滅多にやらない庭掃除したり、業者に頼んで終わらせた大掃除をまたやり出し怒りしかありません。
結局今日もあんまり片付けが進まず、私が一階片付けや日々の家事育児をしている中、もう旦那はとっくに寝ています。
旦那は2階、私と子どもたちは一階で寝てるんですが、荷物を片付けに2階へ上がったところ、どの部屋も全然片付いてなかったです。
引越しした時の荷物を壁際に寄せただけ。ダンボールは引越ししてすぐに私が開梱して必要最低限、日常使うものは整理整頓しました。
でも名前のつけられない雑多なものたち、せめてクローゼットにしまい込んでくれたら見栄え良くなったんじゃ無いのか。
普段私が夜泣き対応などしてる時にお風呂でテレビ見たり、自室でのんびりしている暇があればもっと早く片付いたんじゃないか。
許されるなら100発殴りたい。いや、疲れるから1発でも良いか。
明日は朝8時には起きて準備です。しんどすぎます。
夕方には察して帰ってくれないかな、、、、

はじめてのママリ🔰
あ〜実家が最高すぎて毎回帰りたくない😂
両親も子ども達可愛がってくれるし、妹も面倒みてくれるし子ども達のご飯の準備や片付け、お風呂とかをやればあとは両親や妹がやってくれたりするからめっちゃ楽🤣
ご飯も母が作ってくれるから、毎食作らなくていいのも最高🥹✨
旦那はほぼ育児、家事やらないから実家が良すぎて子ども達に対しても怒ることほぼ無いし、旦那へのイライラもなくてイライラして怒る疲れもない。ストレスが溜まらない!!明日のお昼過ぎには旦那が迎えにくるのかぁ…次はいつ帰れるかなぁ🥺💦

はじめてのママリ🔰
今年の目標は資格取得!辰には縁があって、以前夢で龍が出て来て気になったので調べたら昇格や出世の意味があり、その日仕事へ行ったら本当に昇格しました!
なので辰年の今年は将来の仕事へ繋がる年だと信じ、資格取得を目指して頑張ります!!

2児𝕞𝕒𝕞𝕒
上の子👧今日は、出初式🧑🚒🚒🚑🧯

もも
今日は久しぶりにカレーを作った。
明日はそれでカレーうどんの予定😆
楽しみだなぁ

あかり
まだ赤ちゃん起きてるー!
でもミルク追加してから静か〜😌
そして、寝ました💖
産後のブログ検索したら、
赤ちゃんが亡くなるまでのブログとかでてきて💦
求めてたのと違うなぁと思いました。ハッピーな感じの産後ブログ読みたい場合、どんな検索ワードいれたらいいのかしら?

かんちゃん
地震や飛行機のニュースをみてから、心が落ち着かないです。
被災した方々のことを思うと苦しいし、いつ自分に何が起こるのか不安で仕方がないです。
主人やこどもたちが事故に遭ったり、生命に関わる病気になったらなど、考えてもどうしようもないことが頭の中でいっぱいです。
夜になると一層不安が強くなります。
-
まんまる
夜になると考えてしまいますよね。
私も不安でなかなか眠れません。
ほんとに、考えてもどうしようもないのに頭に浮かんでしまい検索してまた不安になって眠れなくて…の繰り返しです…- 1月7日
-
かんちゃん
コメントありがとうございます。
同じ方がいらっしゃって少しホッとしました。
日に日に自分がすり減っていってる気がして。
せめて昼間は明るく元気な母でいられるように頑張ろうと思います。- 1月7日

たみ
つわりなのか胃もたれがすごい。
うーん寝つきにくい😭

はじめてのママリ
3人目妊娠中👶
3人目だからなのか、もうお腹がだる重い🤣🤣張るとゆうよりは重いw

はじめてのママリ
育休終了まで後1年
保育料計算したら…めちゃくちゃ高くてビックリ😥
別居なら旦那の収入入れずに計算してほしい😭😭😭

はじめてのママリ🔰
年末年始の両実家帰省から帰ってきて日常になると子どもの寝つき悪いな〜連休中は便秘だったし、気疲れしてたんだろうな💦

三毛猫
お疲れ様です。
私は、たまにやる気を無くしてしまい、旦那の怒らすことがある。でも、昼飯くらい勝手にやってくれ…
脱力感、ダラダラしたい時がある。
旦那さっき昔の友達と飲み会から帰宅、いいよな。地元人は。
後ろめたさは一切ないんだな…
正直、渡米前で色々としんどい。
昨日は、寒気がして微熱があり薬でごまかした。
起きたら普通にもどれるかな…

まるまる
妊婦のときは、体重くて大変、早く産みたいー!と思っていたし、今が好きなようにできる自由時間だ!と思って動いていた!
いざ産むと赤ちゃんファーストな生活リズムになった!当たり前だけど、改めて思い知った!お昼ご飯は好きなタイミングで食べれないことを!笑
1人目でわかってはいたけど、忘れてたみたい🤣🤣笑

チョン・ジョングクの嫁
いなきゃいないでムカつくし、いたらいたでイラつく😇😇😇😇

たみ
あー義母が夫に言った『今年七五三だよ』の一言がひっかかる。
モヤモヤモヤ。
検索してイライラするけど、気にしても仕方ないから寝ちゃお🤣

はじめてのママリ🔰
寝ない寝ないまじで寝ない一歳3ヶ月
高熱出してから日頃の不機嫌さがレベルアップしてほぼ一日中泣いています
夜も寝かしつけして私が抜け出すと秒で起きて泣き叫び起きてる時もストーカーで何もできません
私も息子の後高熱を出してやっと治ってきたところなのにずっとずっと泣き叫ばれていて心身ともにボロボロです
子供のことを可愛いって思えなくなったらどうしようと不安です
実家暮らしで私の他に大人3人いますが2人戦力外で1人は見てくれることもあるけど私の息抜きができる時間はありません
今も抱っこのまま寝つこうとしてます横になって寝てくれよ私も寝たいボロボロだよ
辛い辛い苦しい辛い何で私だけこんな辛くて大変な思いをしなきゃいけないのか知りたい。もうやめたい

はじめてのママリ🔰
陣痛?前駆陣痛?全然わかんないからカウンター付け方合ってんのかもわかんないしもう4時間くらい戦ってる💦💦おしるしも何も来てないし、もー予定日から9日。。早く入院したい。
寝れない痛みじゃないからなー😭

pon
中途半端に寝るくらいならいっそのことこのまま朝まで起きてた方が楽なんじゃないかって思えてきた👶🏻🍼
自分がウトウトしはじめた時に泣かれるの本当しんどい😢

ままま
何か当たったのかなぁ
寝る前からお腹が気持ち悪くて
目が覚めて盛大にトイレで嘔吐🤮
吐いて歯磨きもして少しスッキリ🥲
そのあとすぐにオムツかえて授乳してるわたしお疲れ様😇

りり
娘寝かしつけながら寝落ちしたのは悪いと思ってるけどさ、22時くらいの記憶うっすらあって、ギャン泣きしてる訳でもない普通に起きてる息子をごめんなって言いながら渡された記憶あるのよ。いや寝かせてから連れてきてくれや…
こちとらこの1週間実家にほとんどおったとはいえ通夜葬儀やらでバタバタした中でやってきてんねんゆっくり寝かしてくれや…

YYY
来週末には引っ越しして新居にいるとは思えないくらい家が片付いてない😂
寝かしつけ終わったら夫と打ち合わせする予定だったのに爆睡してしもた😂
荷造りはお任せにしてるからなんとかなる気もするけど自分でやらんといけないところすらまだ手付かずだよ😇
夫の私物は手をつけるなって言われたからそのままにしてるけど、片付ける気あるのかな?😇

r
9ヶ月だけ吐きつわり、、😭
1人目のとき何も無かったから
心折れまくってます。笑
ここに来てお腹空いても気持ち悪くなるし、、笑
1人目の時に唯一あった、頭痛と眠り悪阻も出てきて、、🤢
色々経験中なんですが
もう経験させてくれなくていいよー!!!って言いたいぐらい
しんどいよー!!!
コーヒー早く飲みたいし
チョコも早く食べたいよーー!
ここ二つは食べたら吐きまくりになるから、匂いで我慢😣笑
もうすぐ、会えるし
楽しみだけど怖いな〜。
あの痛み分かっての出産も中々怖いですね、、😰

ピピ🐥
寝ない。寝ない。寝ない。
やっと寝てもすーぐ起きる。
毎日だと本当イライラする。

r
もうすぐなのに、ベビさんの
買い物も一緒に行く?とかも無いし、立ち会いどうする?って聞いても、どうしよかな?俺でいいの?お母さんとかじゃくて。
とか言われてるし、、笑
なんなの?投げやりみたいに
しないで欲しいなー。
まだお腹の中にいるからかもだけど、私は不妊治療も頑張って、貴方に嫌々言われもって
悔しくて終わった後号泣したり
してたのも知らないくせに!!
赤ちゃん来てくれるまでに
私の心ズタボロにしたんだから
少しはメンタルケアしてよなー。って思ってしまうよね。
1人目は楽しみにベビの誕生
待っててくれるし、お腹にも声かけてくれるしホッコリ🎈
こーやって最近夜になると
嫌な事ばかり考えてしまう、、
早く寝なきゃ!!吐き気来る前に寝まくるぞーー!!

退会ユーザー
早く産まれてこーい😫💓💓

ちぃちゃん
皆様お疲れ様です🙂
娘の寝相が悪くてマットレスから落とされそうな勢いです(._.`)

はじめてのママリ🔰
3人目妊娠中。
毎日このくらいの時間におきちゃう。頻尿がすごいし、
つわりでご飯もまともに食べてないから
空腹で気持ち悪くて起きるけど
食べるのも気持ち悪い🤮
なぜ医療がこんなに進化してるのに
つわりの薬はないのか不思議でしょうがないよ〜
でも、つわり=赤ちゃんが育ってるって思うから絶える(´・ω・`)

saki
腕の中で寝落ちするわが子を見ると常に
ちゅーしたい
ってなる病気になってる

はじめてのママリ🔰
次男が最近イヤイヤ爆発😫
いつまでつづくかな~
長男は1歳半から赤ちゃん返り、イヤイヤ、わがまま?反抗期?

はじめてのママリ🔰
風邪気味の娘が、さっき突然起きて「顔拭いて」というので鼻水が出てるのかと思い、ティッシュで顔を拭いたら激怒…
ティッシュが嫌だったのかと思ってタオルで顔を拭いても怒る…
色々と声をかけても怒り続ける…
寝かしつけたけど、結局「顔拭いて」ってなんだったんだ…?🙄

ぴよまま
双子が退院して2日目の夜🌙
夫が基本的に夜勤してくれるので助かるけどやっぱり2人いると全任せは申し訳なくて一緒に🥺
そしておちびちゃん達はミルク飲んだのにおめめがパッチリ…👀笑

naaagt
愚痴です。
義実家の持ってる宅地に自宅建設するんだけど、今現在、宅地があるってだけで面積?やら坪数?やら夫すら「わからん」言うからイライラして眠れない…。「なんでそんな何坪か気にするのw」「色々見学してから考えればいいやん」て笑われるんだけど、モデルハウス見学したって「こんな部屋で何畳か…」「こんな家で何坪か…」って考えるもんじゃないの?? 土地の形も広さもわからないのに何を想像したくて"色々見学する"ん???そのくせ見学する予定も立てないし、調べもしない。お前の自宅は魔法使いか何かが一晩のうちに建ててくれるとでも思ってるのか???
まだ土地しかないけど、自宅建てようと想像するだけのことも始まらないとは思わなかった。

透子
まだまだ夜泣きするんだけどー次男2時から起きてやっと寝てくれた。。
そして今度は長男がぐずり出してる🥶😱😱😱😱😱
頼む、30分でいいから布団で横になりたい

あーまま
一歳5ヶ月の息子。
夜中におっぱいで大泣き。早く途切れない睡眠がしたい…
旦那は仕事だから起こさないようにと結局あげて落ち着かせてしまう…

EK1230
産まれて8日目の息子👶
おっぱい飲む時のベスポジが見つからないと、何度もおっぱいを咥え直して、そしてブチ切れ🫠。。笑
眠たいし痛いからさっさと咥えてごらんと会話するAM4:48

はじめ
長いです。愚痴です。
産後、義母が張り切ってうちに泊まり込みで来てくれると言っていた。
私の母も通いで毎日来てくれると言っていたが、「義母が来るって言ってるんだよね、、」と話すと身を引いてくれた。
しかし義母が体調を崩して、私の母と顔を合わせた時に「出産後は、お手伝いが出来ないと思いますので、宜しくお願い致します」と言ってきた。
母は「身体を大事になさってくださいねー」と言って、来てくれる事になった。
しかしいざ出産1週間前、いつ陣痛来るかわからないし、今日から泊まるわ!と、義母が泊まり込みでやってきた。
母にそのことを伝えると、了承してくれた。
そして出産して家に帰ったら、義母はいなかった。連絡すらよこさない。
お正月、母がお節を持ってやってきた。
前もって義母にも声かけていたのに、当日「風邪ひいていけない」とだけ。
この調子なので、旦那も「母はハッキリ断るわ。一番いてほしい時にいないの意味ない」と言ってくれました。
そして母がそれから毎日きてくれてるけど、それを知った義母が毎日電話してきて「お母様にお願いするの悪いねぇー」
って。どの口が言ってんの?
もうマジで来なくていい。
いくみ
小さい子って、お肉が噛みにくかったり飲み込みにくかったりしますよね。
お魚レシピ、私ももっと知りたいです。
いまは、ホイル焼き、塩焼き、みりん干しをそのまま焼く、ムニエル、照り焼き、味噌煮くらいですし、全部満遍なく作ってる訳ではないので、偏ってるなぁ、と思ってます。
せめてもう少し煮魚食べてくれればいいのに、と思います。