※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

11ヶ月の赤ちゃんが、夜中に30分〜2時間おきに泣いて起きるようになりました。理由が気になるが、泣き方で気づけないことに不安を感じています。

生後11ヶ月です。
11ヶ月に入ってから、30分〜2時間置きとばらばらですが、泣いて起きるようになりました。長くても2時間ぐらいで起きます。
何か理由があるのかと心配です。

寝る環境は特に変わっていません。
泣き方で分かるようになると書いてある事が多くて、
私は泣き方で気づけないのはおかしいでしょうか。

コメント

ママリ

寒さはどうですか?
うちの子も寒くて最近よく泣いて起きてました💦
あとは鼻水が出てたりだとか…

泣き方で分かるようになるって
絶対無理ですよね😭
子供が風邪を引いてから
寒かったんや…って気づきました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    室温20度で写真の服です、、
    中には半袖肌着を着ています
    布団はかけてないです!
    何で泣いてるのかほんとに気づけないです‪‪💦‬

    • 12月24日
  • ママリ

    ママリ


    少し寒そうに思いますが😖
    地域にもよりますかね💦

    私の地域は雪は降っておらず
    室温22度くらいで
    肌着は長袖で、パジャマは
    ママリさんのお子さんと同じよう
    暖かい素材のパジャマです。
    それプラス布団掛けれないので
    スリーパー着せています!

    • 12月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    詳しくありがとうございます!
    私が暑がりなもので、子供の1枚少なくがよく分からなくて、服装を暖かくしてみます!‪‪💦‬

    • 12月25日
  • ママリ

    ママリ


    そうだったんですね!
    はい!一度服装を暖かくしてあげてみてください☺️

    • 12月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございました!

    • 12月25日