※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
マーちゃん
その他の疑問

動物に害がある成分を気にせず使いたいと思っています。同じような経験をされた方の意見を聞きたいです。

犬や猫を飼っている方に聞きたいです。
もちろん、匂いがきついものは避けています。

肌につけるものなど、動物が食べたらダメなものが化粧品に入ってたりすることも多いと思いますが、気にしますか?
手についたり顔についたのを直接舐めることはほぼないです。(顔は舐めさせたことないです)

今まで、犬も小型犬で何かあったらと思って、人間が使うものも、必要最低限の成分のものを使用してましたが、冬の乾燥の時期なのと年齢も上がってきたし成分を気にせず使いたいなーって思うようになってます。

今までそうしてきたから、なかなか独断では出来なくて皆さんはどうなんだろうなーっていうのをお聞きしたいです。

コメント

ママリ

化粧品を気にしたことはないですね。
なんの異常も出たことないです

  • マーちゃん

    マーちゃん

    そうなんですか!
    化粧品に玉ねぎはないですが、フルーツ系やハーブ系のものが多く入っているのが好みで、そうすると良くないとされるものもあったりするので躊躇ってました💦

    • 12月24日
  • ママリ

    ママリ

    例えば玉ねぎやチョコレートなども犬には危険ですが、ひとかけら食べてしまうぐらいでは死に至るような体調が急変するような事は起こらないので化粧品ぐらいでどうにかなるって事はないんじゃないかな?というか聞いた事ないですね🤔

    • 12月24日
  • マーちゃん

    マーちゃん

    確かに!
    そうですよね‼︎

    化粧品くらい自由に使ってみようと思います♡

    • 12月24日
deleted user

うちの犬は何でもかんでも舐めたり食べないので、あんまり気にしていません💦

ただ、食べ物落とした時とかは、食べないんですが、食べちゃ駄目!って言います💦玉ねぎとか、ぶどうとか、チョコレートとか怖いので😮‍💨


柔軟剤とかニオイ系は、犬のいる部屋では使わないようにしてます😭

  • マーちゃん

    マーちゃん

    なるほど!
    化粧日は許容範囲ですね!

    柔軟剤や部屋の芳香剤は、子供もまだ小さいので犬が安全でいられるようには心がけてます⑅◡̈*

    • 12月24日
deleted user

猫飼ってますが化粧品気にしたことないです!
犬は舐めたりきになったりすると食べたりしますが猫はまったくそういうのないです💦

  • deleted user

    退会ユーザー

    前に動物飼ってる人の家はどんなに綺麗にしてても匂いすると言われたのが気になってうちは芳香剤はリビングと玄関に置いてます💦

    • 12月24日
  • マーちゃん

    マーちゃん

    猫はあんまり興味を示さないですよね‼︎

    気にしすぎたようですね笑

    • 12月24日
はじめてのママリ🔰

化粧品はあまり私自身色々使わないのでそこまで気にしてませんが、
ハンドクリームとかは出かける時、犬猫と触れ合わない時にしか付けないようにはしてます!