![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
コロナ前の事情を知るわけじゃないので、趣旨と違うコメントかもで申し訳ないのですが、、、
今年長なんですが、(記念品は分からないけど)卒園アルバムは「来年度の園の夏祭り(卒園児も招待してくれるらしい)でお配りします」と言われます😅(来れない人は郵送とかなのかもですが🙄)
きっと小1の夏、園の夏祭りに行って受付で「お久しぶりです〜✨」って挨拶した時に貰うスタイルなんだろうな😅
なんか、、『卒園🌸』っていう情緒がない受け渡し🤣
🌸どころか真夏🍉だし🤣
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
卒園証書は、一人ひとり壇上にあがり、園長から受け取りました。
卒園アルバムや記念品は、うちの園は、卒園式のあとの謝恩会で、担任から一人ひとり壇上にて受取り、担任と副担任とハグ、という流れでした。
次女がコロナがでてきたばかりの頃の卒園式で、そのときは卒園証書の壇上の受取りは一人ひとりありましたが、謝恩会が中止になり、卒園アルバムなどは卒園式前日に配布され、持ち帰るかたちでした!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
謝恩会というものがあるのですね🥺
すごい素敵な会ですね😢✨
卒園式前日の配布ですか🙂
卒園式当日の荷物も減りますし
たしかに理にかなってるかもです👏
色々な園があって面白いです!
詳しくありがとうございます😆!!!- 12月25日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
そうなんですね😱!
でもそうすると卒園式などの写真も収められているのでしょうか?☺️
遅いのでちょっと
ん?という感じもありますが
本当の一年分って感じで素敵です😍
卒園式にもらえるものは
せいぜい1月くらいまでの行事しか写真がないので💦