

♡♡
保証人でなくても保証会社もありますよ!🙆♀️
緊急の際に手助けも親ではなくファミサポやシッターさんに依頼すればなんとかなります。
私もシングルですが、子供と暮らしてますよ😊
両親遠方ですが頼れないのですが、手助けなくても生きていけてます。諦めることはないと思いますよ💪

はじめてのママリ🔰
この間のサバイバーさんですよね?
保証人は保証会社使えばいいし
緊急の時は仕方ないから頼るしかないかもしれないけど…。
どんな緊急を想定してますか?
逃げないと心が枯れそうですが大丈夫でしょうか。
いざとなればシェルターなどの避難先も確保した方がいいかも。
コメント