※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

絵本で子供に読ませたい面白くてタメになる本を教えてください。図書館に行くのが趣味になりました。

絵本で面白かった、タメになった本があれば
ぜひ教えてください🙏

図書館に行くのが趣味になったので
子供達に読ませたいです☺️

コメント

ママリ

うんぴ、うんにょ、うんち、うんご
という絵本があって、最近2人とも言葉の💩ブームなので図書館で借りたらハマってました✨
食育にも結構役立ってて、冷たいものばかり食べるとうんぴ(ベチャベチャうんち)になっちゃうよーとか、お野菜食べた良いうんち出るよーって言って本当に野菜食べてくれます笑😂

あと、
からあげ
という絵本が関西弁で書かれてて、うち標準語なので関西弁が面白いのか、これも毎日読まされてます🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    全て探してみます🥹✨
    沢山教えてくださって、ありがとうございます(*^^*)

    • 12月24日
はなぽー

「ぼくはここにいる」というむかわ竜(恐竜)の絵本は命が未来に絆ぐお話でおすすめです😊 
宮沢賢治の注文の多い料理店はドキドキしながら聞いていましたね。あと月夜の電信柱とかも楽しんでいました!
まんじゅうこわい(落語絵本)はなんで主人公がまんじゅうこわいと発言したのか考察してみることにより文章を理解する力身についたかなあと思います😊