※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Twins+ONE♡mama
子育て・グッズ

3ヶ月の赤ちゃんが鼻水が多く、奥につまっている音がします。耳鼻科受診を検討しているが、薬は避けたいとのこと。年末年始の休み前に受診した方がいいでしょう。

生後3ヶ月の子どもが鼻水は泣いた時ぐらいしか出ないですが、よくジュルジュルと奥につまってる音がします💧
メルシーポットで吸うと結構とれます💦

おっぱい飲む時、苦しそうではないし機嫌も悪くないですが耳鼻科連れて行ったがいいですかね?

まだ3ヶ月だし、あんまり薬飲ませたくないけど。。。
中耳炎とかなったらかわいそうだしな。。。

年末年始休み中にひどくなる可能性もあるから今週連れて行ったが、いいかな…🤔

コメント

deleted user

とにかく吸ってあげるしかないかもしれないですね😭
新生児から上の子の風邪貰いまくっていましたが、風邪薬も量などからして特効薬ではないので、貰って飲ませてはいましたが、とにかく鼻水吸ってあげてと先生からは言われました💦

年末年始も不安ですよね。
でも今色んなウイルスも流行っているしそこも心配ですね💦週の後半までやっている病院があれば数日様子見て連れて行ってもいいかもですね🥺

  • Twins+ONE♡mama

    Twins+ONE♡mama


    やっぱり鼻水をこまめにとってあげるのがいいんですね😌✨

    数日様子みようと思います(*^^*)

    • 12月24日
のぼりべつ

生後2ヶ月の頃上の子から鼻風邪貰ってメルシーポット頻繁にしても鼻づまり可哀想で中耳炎も怖かったので小児科連れていきました💦
鼻水に効く薬がまだ月齢的に出せないからと痰切りのお薬貰いました🥺

私なら連れて行きます😭🙌❤️

  • Twins+ONE♡mama

    Twins+ONE♡mama


    上の子いるとやっぱり鼻風邪すぐ、もらっちゃいますよね~

    • 12月24日
mami

うちの子も鼻水が1ヶ月ぐらい止まらず鼻の奥に詰まっていて、メルシーポットで取っての繰り返しでした。なので小児科に連れて行きました!
初めはシロップだけで様子を見てたのですが、なかなか治らないので再受診して鼻炎時にも使う粉薬を飲ましたらすぐに治りました!たまたまかもしれませんが😊寝苦しそうなら連れて行ってあげてもいいかもしれないですね😊

  • Twins+ONE♡mama

    Twins+ONE♡mama


    小児科に行かれたんですね(* 'ᵕ' )

    • 12月24日