![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
1畳はかなり狭いですよー💦
お子さんと3人で脱ぎ着するのは難しいくらいの狭さだと思います💦
結局その間取りだと洗面所のドアも開けて着替える事になりそうです。
![とりあ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
とりあ
うちが洗面所も脱衣所も1.2畳ずつですが、お風呂前後は開け放したりして使ってて特に不便ないです😄
どうせいつかはみんな1人で入りますし、それよりも洗面所の気配を気にせずお風呂に入りたくて洗面脱衣所別を優先しました。
ただしうちは洗濯機は別に置いているので、1畳の中に洗濯機となると実質0.5畳なので、開けっ放しにしないとかなり狭いですね💦
でも狭ければドア開ければいいし、私は良いと思います☺️
実家での経験から、洗面脱衣所別は私は絶対!なので😂
![てんまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
てんまま
1畳は狭いと思います😅ランドリーバスケット置けないし
こどもお風呂出入りする時とか狭!ってイライラしそうです😅
はじめてのママリ
そうですよね( i _ i )それなら脱衣所も洗面所も同じ部屋にした方がいいですかね?( i _ i )
はじめてのママリ🔰
我が家は洗面所と脱衣場、ランドリー併せて4.5畳ですが、それでも広いという程じゃなく、着替えるにはちょっと広めかな〜程度です💦
洗面所と繋げたら何畳ほどになりますか?