![ままりんりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
基礎体温が上昇しましたが、検査薬は陰性。着床時期に体温が上がることもあるそうです。体温が高いままであれば望みはあります。基礎体温が高温を維持することを祈ります。
本日高温期9日目!
いきなり基礎体温が36.63から36.98に?!
あまり寝れなかったーとか暖房をつけてたわけでもないのにこの基礎体温…
なんなら夜中寝ぼけた感じで目が覚めた時寒すぎてあ、これ基礎体温下がったなーとか思ってたんですが…笑
でも朝イチ検査薬で真っ白陰性でした😭
着床したらガクッと下がる人と上がる人両方とも耳にしますが、実際に着床時期くらいに体温が上がった方いませんか…
また、もし今日着床完了して体温が上がっているのだとしたら検査薬陰性でもまだ望みありますかね…
明日の基礎体温も高温保ってくれてることを祈るばかりです😭
- ままりんりん(妊娠39週目)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私も同じ感じで高温期11日目から体温が36.98あたりを行ったり来たりです🥹
お互い授かってますように🫶🏻💗
コメント