
セルフネイルを楽しんでいますが、妊娠中はジェルネイルを辞めるべきか悩んでいます。妊娠で入院するたびにジェルネイルをオフすることになり、20週前には辞めたいと考えています。ジェルネイルを辞めた時期やオフ後のケア商品についてアドバイスをお願いします。
セルフネイルをしてます💅
今回妊娠がわかって嬉しい反面、ジェルネイルいつ辞めようかなと考えてます😄
妊娠すると毎回入院します💦
三人目は20週くらいで入院だったので20週より前には辞めようかなと思っていますが、割れるんだろうな…と恐怖です😱
そこで質問です
ネイルしてた方いつ頃辞めましたか?☺️
ジェルネイルのオフをしたあとは何か塗ってましたか?
エテュセかオーピーアイを考えてますが他にもよい商品があったら教えてほしいです😄
- 結乙(生後8ヶ月, 4歳3ヶ月, 7歳, 9歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
妊娠わかってすぐやめました。
ナースに心拍数とか測るときにネイルしてると測れないので次回からやめてくださいと言われましたー

はじめてのママリ
私もセルフネイルしてますが妊娠10週くらいにやめました🙌
私の場合は持病もあったので大学病院で妊婦健診してもらっていたのですが、病院の先生にネイルについて「万が一倒れたりして運ばれた場合はネイルが邪魔になるので無理やり剥がす事になりますがいいですか?」と言われやめました😅
やめてからは自爪を短くしてネイルオイルをこまめに塗ってました!
-
結乙
回答ありがとうございます😊
私が思ってたより早いです😳
ピールオフを愛用してますが、剥がされるのは怖いし、毎回緊急入院するので早めに辞めようと思います😭
明日産婦人科にいくので聞いてみます😊- 12月24日
結乙
回答ありがとうございます😊
産婦人科によって違うんですね😳
普段の検診では心拍数測らないので、まだ大丈夫と思ってました❗
先生に聞いてみます✌️