※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
住まい

虫が多い賃貸や戸建てに住んでいる方、毎日ストレスです。共感したいので、同じ経験の方いたら教えてください。うちはガガンボ、チョウバエ、G、羽アリ、ヒメマルカツオブシムシの幼虫、ゴミムシ、蜘蛛などが出ます。

虫が多い賃貸や戸建てに住んでる方いらっしゃいますか?

どんな虫がどれ位でますか?
毎日ストレスです😭

こんな虫の出る家初めてなので、家買うまでの辛抱と思いつつも辛くて(泣)

共感したいので同じママさんいたら教えてください。

うちはガガンボ、チョウバエ、G、羽アリ、ヒメマルカツオブシムシの幼虫、ゴミムシ、蜘蛛などです

コメント

はじめてのママリ🔰

うちも実家裏が山でムカデ、蜘蛛はよく出るなと思ってコメントしようと思ったのですが、ママリさんの方が辛そうですね😭

赤ちゃんいると衛生的に心配ですね😟

  • ママリ

    ママリ

    ほんと辛いです。
    実家で20年住んでて
    Gなんて連れ帰った1匹以外見た事もなかったのでほんとに嫌で🫠💦
    かと言って、今保育園申し込み中ですし引っ越すのも…と躊躇てます💦

    • 12月23日
ama

蛾、ヤスデ、謎の小さい虫数種類、蜘蛛が多いです💦
ヤスデは下の子が拾って食べそうて…
蜘蛛は害虫食べてくれるし見た目も好きなので小さいのも大きいのも放し飼いにしてます!

  • ママリ

    ママリ

    同じ方いて心強いです(> <。)
    食べたりするの怖いですよね😭
    うちも蜘蛛は好きなので何もしません😊
    蜘蛛以外入ってこないで欲しいですよね💦
    虫入ってくる度100円手に入るならウェルカムなのに…笑

    • 12月23日
はじめてのママリ🔰

カナブン、カメムシ、ダンゴムシ、蜘蛛です😂あとこの前よくわからない幼虫?ゲジゲジ?もいました…

最初は悲鳴をあげていましたがだんだん逞しくなってきました🫠そうは言っても早く引っ越したいです😱赤ちゃんがハイハイするので床に虫がいるかもと思うと心配です。。

  • ママリ

    ママリ

    同じ方いて心強いです(> <。)
    すごいたくましいですね😭
    私はいつまでもなれなくて💦
    どっから入ってくるの!?って感じですよね💦

    どれくらい住んでらっしゃいますか?
    赤ちゃんは何ヶ月ですか?🫠💦

    • 12月23日
ママリ

蜘蛛、ゲジゲジ、ヤスデが多いです💦
庭には小さいGがたくさんいて嫌になります😭

赤ちゃんいると、知らない間に食べていないか心配ですよね😱

  • ママリ

    ママリ

    わぁぁ嫌ですよね😭
    同じ方いて安心しました(泣)
    知らない間に食べてないかほんと怖いです🫠💦
    なんなら寝てる時私たちの顔を這ったりしてるの想像すると鳥肌立ちます(--;)
    蜘蛛はまだしも見た目がキモイ虫多いですよね😨💧

    • 12月23日