※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

4歳の娘が夕方に寝ると寝起きが悪く、泣きすぎてパニックになり会話ができない。理解不能でイライラし、叩いてしまった。同じ経験の方いますか?

もうすぐ4歳の娘、夕方に寝てしまうと寝起きが最悪レベルに悪いのですが…
その時に気になるのが、泣きすぎてパニック?みたいになるんです😫で、普段かなりお喋りな子なのに、何を聞いても何を言っても泣いてて、会話ができません!本当にイライラします!どうしたい?気持ち悪いの?しんどいの?眠いの?何を聞いてもえーんえーんとずっとヒクヒク言いながら泣いてて、なんなんでしょうか?
腹立ちすぎて今日は叩いてしまいました💦
遅い寝起きに語彙力ゼロになってなんで泣いてるかもわからない、これが理解不能なのですが、同じ方いますか?

コメント

deleted user

3歳半の次男も変な時間に寝たら機嫌最悪で起きてきます😂
なんで泣いてるか分からないので放置してますよ😌
相手にしたことないです!
変に声かけるとまた火がついて余計に泣いてるので……笑
ひたすら放置で、ご飯出来たよーご飯食べよ〜って普通に声掛けたら若干落ち着いてから食卓に座ってます🤣

まい

うちもこっちがイライラするほど泣きます😩
今日は落ち着くまでに1時間ちょっとかかりました💦
何聞いても全然耳に入らない&何喋ってるかわからないです。
向こうの要求がわかる時のみお膳立てしてます笑