※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

離乳食の卵白、冷凍可能でしょうか?食感が悪くても耳かき3までなら食べてくれるかな〜と思い、冷凍したいです。

離乳食、卵白をそろそろ試したいですが、毎回茹でるの時間かかるし、大変すぎませんか😱

食感が不味くなるというだけで、冷凍自体は可能でしょうか?

耳かき3くらいまでなら、食感悪くても食べてくれるかな〜と思い、冷凍できるなら冷凍したいです😂

コメント

ひとみ💙🩵

冷凍しない方がいいと思います。。
私は面倒でも毎回茹でて残りは私の朝ごはんにしてました💦
本当大変ですよね。。。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それは食感が悪くなるとか、そういう理由以外でですか🫨??
    冷凍に適さないのは分かっているのですが、食べれるなら、食感が変わっても何とか食べてくれそうな極少量までは冷凍しようかなと思いまして…😱(小さじ1とかになれば毎回茹でる予定です)

    • 12月23日
Ko

私は正直毎回茹でるの面倒なので、卵黄はクリアしてるので、よく焼きの薄焼き卵を作ってみじん切りにして1週間冷凍してます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    面倒ですよね…😇
    卵白単体の方がいいのかなと思ってましたが、ある程度試したらそうしてみます✨

    • 12月24日
はじめてのママリ🔰

卵白を冷凍すると固くなると聞いたので、赤ちゃんにあげるのには食べづらい形状なのかな?と思っていました。試した事はないのですみません💦
冷凍不可能ではないと思いますが、一度大人が食べてみて固さなど確認するのはどうでしょうか??めっちゃ小さくつぶしたりすればいけるような気もしますが…😣
卵のアレルギーチェックは本当に面倒ですよね😂うちは日中時間がある時にゆでて、離乳食の時間じゃなくても卵だけペロッと食べさせてました。離乳食の時間に合わせて茹でるの大変なので💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かに大人が試してみればいいですね😳
    細かく潰して一度試してみます!
    離乳食に合わせるの本当に大変ですよね…時間合わない時は離乳食以外の時間にもあげてみます🙌

    • 12月24日