

8300
娘が通っていた保育園は、朝8時〜18時くらいが普通で、追加料金で延長保育と晩御飯を頼めば20時まで預かってくれてました😊
料金は認可か認可外かによって変わってくると思います。
我が家は認可外の平日毎日の9-17時で、ざっくり月謝4〜5万でした🧐認可外ですが、内閣府認定などで補助金が支給され、それらを差し引いた額です。

ママりん
認可園でも認可外でも、20時まで&夜ご飯提供はそれなりに数ありますよ😊
うちの園は、食事代一食300円、延長保育代1日500円、保育料は3歳児以上なので無料です。

ママ
私立だと2030まで延長やってるところはいくつかありますよ!
延長料金が私が通っているところで30分500円とか…なのでそれプラス通常の保育料ですね
私も引っ越して保育料いくらなんだろうと思っていましたが、そんなに変わらなかったので一度目星つけて延長料金が少しでも安いところ聞いてみるのもいいと思います!
コメント