※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
𝐊𝐨𝐦𝐞
妊娠・出産

妊娠初期の食べ物について気をつけていることはありますか?例えばハーブ系など…気にしすぎもあれなんでしょうけど。

妊娠初期の方に質問です👶🏼💓

生もん、非加熱チーズ系以外
食べ物系で気をつけてたことありますか?

例えばハーブ系とか…

気にしすぎもあれなんでしょうけど…

コメント

🫧

そこまで気にしてないです!
今は食べれるものを食べてます!
ただ食べすぎには注意してます😌

  • 𝐊𝐨𝐦𝐞

    𝐊𝐨𝐦𝐞

    ありがとうございます😌

    • 12月23日
🦄🦋

生物とか意外は特に気をつけてたことはなかったです!
つわりもあって食べられる物が少なかったりしてたのもありますが😭

  • 𝐊𝐨𝐦𝐞

    𝐊𝐨𝐦𝐞

    そうですよね(>_<)ありがとうございます😌

    • 12月23日
すもも⭐️

1人目の時は結構気にしてました!
カフェインとかもですかね!
コーラ、緑茶とかも気をつけてましたね!

いま2人目妊娠してますが、そこまで気にしてません😅

  • 𝐊𝐨𝐦𝐞

    𝐊𝐨𝐦𝐞

    やはり神経質に気にしすぎもダメなんですかね🙅‍♀️😂😂

    • 12月23日
まるまる

ビタミンAの多い食品やサプリ、バランスバーなどでビタミンAが過剰になるのに気をつけてます。
あとうがい薬にヨード入ってないのを選ぶこととか。
ハーブティー(カモミールとか)はやめてます。

  • 𝐊𝐨𝐦𝐞

    𝐊𝐨𝐦𝐞

    なるほど、うがい薬✍️…🤔💭
    ありがとうございます😌

    • 12月23日
はじめてのママリ🔰

1人目は何も気にしてなかったけど今回の妊娠で初めて昆布が良くない事を知りました‪‪💦‬
結構少量でヨウ素の摂りすぎになるみたいです😵

  • 𝐊𝐨𝐦𝐞

    𝐊𝐨𝐦𝐞

    私もひじき?は食べ過ぎに注意してます⚠️😣

    • 12月23日
•ᴗ•ꕤ*

生もの
非加熱のもの
アルコールの入ったもの
カフェイン
エナジードリンク系(コーラ等も)
チョコレート
レバーやうなぎ(私生活で食べることあまりないけど😂)
ひじきや昆布

1人目のときは、上記ほとんど口にしなかったです💦

わたしの場合、万一胎児に何か影響があった場合、食べ物が原因じゃなかったとしても「生もの食べちゃったからだ…」とか「あのとき食べなければ…」とか深く考えて自分を責めてしまうタイプなので、なるべく避けるようにしました💦
まぁでも結構辛いので、少量であれば問題ないとは思います😂😂

  • 𝐊𝐨𝐦𝐞

    𝐊𝐨𝐦𝐞

    同じ6週目の方🤩♡

    ありがとうございます♩
    カフェインとかは1杯だけとか
    ひじきは少しだけなど
    神経質になりすぎず食べたりは
    してるんですが
    仕事でハーブ系使ったりするので
    気になってしまい💦🥹

    • 12月23日