※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠初期なんですが、シーチキンって毎日たべないほうがいいんですよね?

妊娠初期なんですが、シーチキンって毎日たべないほうがいいんですよね?

コメント

はじめてのママリ🔰

気にした事ないです😊
ただ毎日シーチキンを食べる必要性もないので
食べたい時以外は食べません🥲
つわりでシーチキンしかむり!!!
っていう状況なら毎日食べます😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます!☺️✨
    つわりでシーチキンが食べやすいので、毎日のように食べてしまってるので心配になっちゃって🥺
    皆さんのコメントみて毎日食べても大丈夫そうなので安心しました!!!

    • 12月23日
あーちゃん

毎日食べても大丈夫ですよ👌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます!☺️✨
    つわりでシーチキンが食べやすくて毎日食べてしまってるので気になっちゃって🥺
    コメントみて安心しました!!!

    • 12月23日
ソル

下記サイトから引用しておりますが、ツナ缶は水銀含有量が、少なく特に注意の必要はないようです。

ーーーーーーーーーーーー
同じマグロの仲間でも、キハダ、ビンナガ、メジマグロ、ツナ缶については、水銀含有量が低いことから、厚生労働省は「特には注意が必要でないもの」としています。ですから、妊娠中でもツナ缶は安心して食べることができます。

ツナ缶は、マグロ(キハダマグロなど)を原料とするもののほかに、カツオを原料とするものがありますが、いずれも水銀を多くは含みません。
ーーーーーーーーーーーー


下記の厚生労働省のページもご参照ください。

https://www.mhlw.go.jp/topics/bukyoku/iyaku/syoku-anzen/suigin/dl/100601-1.pdf

  • ソル

    ソル

    スクショも貼っておきます。

    • 12月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます☺️✨
    すごく詳しく教えてくれてありがとうございます🙇‍♀️🙇‍♀️
    毎日食べても大丈夫そうなので安心しました!!!🥺❣️

    • 12月23日