※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

女性が保育園で遭遇した先生について不快な経験を共有したいです。

色々な保育園があるんだな、と感じた一コマ。

娘と平日に公園で遊んでいると、日々様々な保育園の園児ちゃん&先生達と遭遇することが多くて

ほわんと柔らかい、いかにも保育士さんな可愛いくて若い先生ばかりな園。
キビキビ子供が危険にならないよう、違う先生にも声をかけて
動くベテラン先生がいる園。

中でも印象的だったひとつの園は、なんだかドヨンと暗い雰囲気の先生3人。
もろ私服だし、髪ボサボサだし、身なりも整ってなくて
子供にも「ちょっと◯◯君、そこどいて💢!」とイライラしながら言っていたり…
先生同士声かけなんてないし、子供を見てるのか見てないのかわからない感じ。
何か遊具で子供が遊んでても、なんかバカにしたような声かけや
先生が名前を◯◯っぴ、とかあだ名で呼ぶのも普通なの…?

私服だったからどこの園かわからなかったけど
あそこの園は絶対通わせたくない…と思った場面でした😭

コメント

ブラウン

えー!
まだそんな園あるんですね😳
人格形成に大事な時期だから、ダメなことは怒っていいけど、基本優しくいてほしいです🥺

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんです😭
    保育園に関してニュースで色々報道されてる中、やっぱり各地こういう園はあるんだろうなぁ…と感じました😭
    もちろん全てを見てるわけではないけど、こんな一コマを見るだけで
    親としては悲しくなりました🥹

    本当に、基本的には優しくしてほしい🥹🥹

    • 12月23日