
胃腸炎で母乳を3日止めたら、断乳に移行。子供は不安そうで、再開するか悩んでいる。母乳をあげるべきだったか。
〜母乳について〜
この度、胃腸炎になり、母乳をあげると
嘔吐してしまうこともあって、医者から母乳を3日ほどは
やめた方がいいと言われ、やめることに。
1歳2ヶ月ですが、昼も夜もまだまだ母乳を飲んでる
おっぱいマンで、母乳も多分それなりにまだまだ
出ていました。
けど、3日我慢させたなら1歳も過ぎるし…と
そのまま断乳に移行させてみました。
最初の3日は、それはそれはギャン泣きでした。
抱っこで朝まで過ごすこともありました。
4日目くらいから、ちょっと落ち着くものの、
やはり眠たい時には欲しそうに服をめくったりします。
今日で6日目。どうしても眠いと胸をまさぐりますが
それよりも抱っこを求める回数が増えました。
不安にさせてるのでしょうか…
嘔吐する姿も可哀想だった、多分今あげても
嘔吐しないんだろうけど、ここまで我慢した
子どもの気持ちを考えると安易に再開するのもな…と
悩んでいます。旦那は、「あげたら?かわいそう。」と
軽々しく言います。腹立つ。
胃腸炎をきっかけに始めた断乳ですが、
子どもにとって、ストレスを与えただけだったのか
もう一度母乳をあげた方がいいのだろうか、
元々、いらないと言われるまで母乳はあげようかなー
なんてのんびり考えてたので、尚更悩んでます…
私は間違っていたのでしょうか。
- ぼんぼん🔰
コメント

みん
私ならここまできたらやめちゃいます!🙏🏽✨

はじめてのママリ🔰
私ならあげちゃうかもです😭
もう少しで保育園に行くとか、いつまでには辞めようと既に決めている人ならこのまま忍耐がいいのかなと思いますが、もともと欲しがるうちはあげようと考えてたのなら私だったら上げちゃいます笑
実際私も欲しがるうちはあげようと思っているし、幼稚園入るまでをゆるっと目標に、もう少し言葉が理解できるようになってきたら話し合って辞めると思います😊
-
ぼんぼん🔰
なるほどー🤔
私も元々は、はじめてのママリさんと同様で幼稚園入るまでにはーって感じでした😓
変な葛藤が湧いてきてしまい、悩んでる間に6日目を迎えてしまって💦💦💦- 12月23日

はじめてのママリ🔰
私ならあげないで、断乳します!
子供に2回も断乳の辛さをさせたくないなーと思います。
もちろん、今泣いてる姿も可哀想で胸が苦しくなりますよね💦
ママリさん次第だと思います!
ぼんぼん🔰
そうですよね…
やっぱりここまで
きたらと思っちゃうと😓
みん
逆にまだ今ならもうすんなりやめられるかと思います〜🙏🏽3歳まであげてる方もいますし、こればかりはお母さんの考え方次第かなとは思いますね💦😅長い人は長いし、、、びっくりするくらいの体のサイズ(4歳くらいw)でもおっぱい吸い付いてる子とかいましたwww