

退会ユーザー
妊娠前ですが、私も
扁桃炎になって
治ったと思ったら
またすぐなっての繰り返しで
2ヶ月で3回程、薬と点滴と
苦しみました(/ _ ; )
喉は膿だらけと診断されて
全然治らないので膿を調べてもらったら
扁桃炎ではなく、溶連菌でした!
妊娠中ではないので
回答になっていないですが
私みたいに一度、膿を
調べてみてもいいかもしらないですね(>_<)

なつき57
私も悪阻+扁桃炎なりました。辛いですよね。
私は扁桃炎で40度でて産婦人科で薬とトローチとうがい薬を貰いました。それから2.3日で熱も下がりました。私が妊娠中に耳鼻科に行ってみてもらった時は妊婦には薬出せないと言われたのでもしかしたらにゃーぴさんの行っている耳鼻科もあまり妊婦には薬出したくないのかもしれないので産婦人科に電話して診て貰えそうなら診てもらった方がいいかもです。

あー(^o^)/
なりました!
病院に妊娠中て言うと漢方とうがい薬だけだされて
2週間ぐらいずーと痛い痛い
薬もらえるんですね!
私の病院はくれなかったから長引きました>_<

にゃーぴ
コメントありがとうございます。
2日分薬がのこっているので、明日もしくはあさってにもう一度耳鼻咽喉科行けたらいってみます。
もともと扁桃炎がすぐ腫れるタイプなので、今後心配すぎます(;_;)

にゃーぴ
コメントありがとうございます。
熱が40度だなんて(°_°)それは大変でしたね。。ただでさえしんどいのに悪阻もありますもんね(;_;)
明日、産婦人科で2回目の検診があるので、産婦人科の先生にも今の状態を伝えてみます。

にゃーぴ
コメントありがとうございます。
喉痛いし、膿があるて考えるだけで気分わるいし、この先のこと考えて不安なるしで本当泣きそうです(;_;)明日、検診があるので、先生に伝えてみます。。
コメント