※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那と私の実家の考え方が違い、義実家との関係が最悪。同じような状況の方いますか?

私の実家
年末年始もわざわざ集まらなくていい
お盆も来れる時でいい
手土産買うくらいなら子供たちに使って欲しい

旦那の実家
年末年始、お盆は手土産持参で行かないとダメ

こんな感じで育って来た環境が違いますが、旦那は何故か私の実家と同じ考え方なので、年末年始もお盆も進んで行こうとはしません
こんな感じで私達はゆるーくやっているので義実家との関係も最悪です笑
でも、それでいいと思ってます

同じように違う考え方の実家をお持ちの方は合わせていますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

同じ感じです。

だから、私たちも関係悪くなりました😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一緒ですね笑
    でも気楽ですよね😂

    • 12月24日
はじめてのママリ

全く同じ感じです!
関係は最悪とまでは行きませんが、向こうが諦めた感じで最低限の付き合いに留まってる感じですかね😅ゆるい感じがお互い良いですよね〜。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ゆるい方が楽ですよね🤣時代も時代だし🥹

    • 12月24日
らん

実家→好きな時に帰ればいい

義実家→集まりたがり、義母がいつ帰るか泊まるかとしつこい

旦那は実家寄りでなぜ帰らないの?と怒ってますが、
私は家族の時間を優先したいし義実家がそもそも嫌いなので無理やり私に合わせてもらってます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    我が家も家族の時間を優先したいって気持ちが義実家には理解されないのでイライラしてました😆笑

    • 12月24日