※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

男の子にピンクの女の子柄パジャマを買うべきか相談中。幼稚園でピンクが好きになったため。他の柄に誘導可能だが、本人はピンクを喜ぶと思われる。

男の子に女の子用パジャマ買いますか!?
上の子の冬用パジャマが小さくなったので、買い替えたいのですが、本人の希望を聞くとまさかのピンクの女の子柄が良いと…幼稚園に行き始めた影響で、ピンクがかわいい!と思っているようです。
うちは男の子2人、来年も着て欲しいのでサイズは120。
皆さんならピンクの女の子柄買いますか??
他の柄に誘導する事は一応出来そうですが、本人はピンクが喜ぶと思います。

コメント

はじめてのママリ🔰

ピンクのパジャマを買う!

はじめてのママリ🔰

ピンクのパジャマ買う!喜ぶ方を買う!

はじめてのママリ🔰

他のパジャマに誘導する!

ママリ

今の時代多いですが、本来の性別通りの性別だとは限りませんからね。
外着じゃないですし、パジャマくらい好きなの着せてあげたいです。

ママリ

年中の息子が去年ピンク&ラブリーな物ブームでした。
去年UNIQLOでピンクのハート柄とピンクのディズニー柄キルトパジャマ買いました。

今年も着てますがそろそろサイズアウトかなとまたUNIQLOキルトパジャマ買いに行ったら今年は水色のパウパトを選びました。
今はピンクと水色を順番に着てます。

うちは本人の意思を大事にしてます。
大人もそうですが自分の気に入った物の方が気分が上がると思います。

はじめてのママリ🔰

回答ありがとうございました!やっぱり子供が選んだ物を買ってあげようと思いましたが、ひょっとして実物を見たらワンチャン変わるかも!?と思い、今日店舗に見に行きました(事前に希望を聞いたのはネットショップ)。
無事ユニセックスな物を選んでくれて一安心でした。
やっぱり来年、お下がりも考えると母としては無難な物を望んでしまいます💦
これからはなるべく本人の意思を尊重して決めようと思います!!