![れっくん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
4歳の息子のことで、みなさんにお尋ねしたいのですが‥お風呂から上がり…
いつもお世話になります(*^^*)
4歳の息子のことで、みなさんにお尋ねしたいのですが‥
お風呂から上がり髪の毛を拭いている際に、痛いと言ったので見てみると、ちょうどつむじ辺にたんこぶがありました。
赤くなっていて、触ったところボコっと結構盛り上がって腫れていました。
大きさ(幅?)は1㎝ちょっとくらいのなのですが、赤くなりボコっと腫れているので心配です。
本人に聞いたところ、保育園で打ったと言うのですが、先生からは何も聞いておらず、そのときの状況などもわかりません>_<
たぶん打って7時間くらいはたっていますが、保育園から帰ってきて、今のところ変わった様子はなく食欲などもいつも通りです。
腫れているので触ると痛がりますが、それ以外のときは、あまり痛いとも言わないのですが、腫れていても様子見で大丈夫なのでしょうか?
それとも明日にでも病院に連れて行った方がいいのでしょうか?
みなさんなら、どうしますか?
- れっくん(3歳10ヶ月, 12歳)
コメント
![ザト](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ザト
4歳なら状況を説明できると思うので、何にどうぶつけたか聞いてみて、だと思います。
私ならたんこぶになっていれば、特に病院には連れて行きません💦
![さるあた](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さるあた
4歳ならどこで何に打ったか聞けば答えれると思うので、詳しく聞いてみたらいいと思います。
私は病院に連れて行かないです。
様子見ます。
保育園で何も言われてないのであれば、先生も知らない可能性もありそうですね。
-
れっくん
お友達と仰け反って遊んでいる際にバランスを崩し、どこかでぶつけたようです💧
様子見ましたが、腫れもひき大丈夫そうです♪
ホールに移動した数分の出来事だったようで先生も知らなかったみたいです‥
ありがとうございました(*^^*)- 3月9日
れっくん
保育園でお友達と仰け反って遊んでいる際にバランスを崩し、どこかでぶつけたようです💧
様子見ましたが、もう大丈夫そうです♪
ありがとうございました(*^^*)