
住宅ローンで借入単位が10万円なのに、1900万円で申し込んだ場合、5万円はどうなるかと、諸費用はいつ決まるか知りたいです。
【住宅ローンの諸費用と借り入れについて】
すべてが初めてで、よくわからないので教えてください。
例えば、1885万借りたいけど、借入単位が10万でしかダメで1900万で申し込みしたとします、その5万分はどう処理されるのでしょうか?
また諸費用はどのタイミングで決定されるのでしょうか?
- ママリ🔰(2歳0ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
1880万の5万手出しだと思います

はじめてのママリ🔰
その5万は講座に残ります。
-
ママリ🔰
ありがとうございます😊
本審査申し込みして、ようやく理解できました!- 12月22日
はじめてのママリ🔰
諸費用等は
HMで資金計画書を作ってもらって
それを持ってローン審査します
土地の手つけや建物の手つけは
現金で支払い領収書を銀行に提出すると
ローン開始時に口座にそのお金が残ります。
その他の諸費用も立て替えて後から返ってくるのが多いかと思います
ママリ🔰
手出しなんてできるんですか!
諸費用の見積もりは出してもらってるんですが、本審査通ったら正式に出るものでしょうか?
諸費用はローンには含めず自己資金です