※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

27週の初産で、ブドウ糖付加検査で数値が高かった。前日にパスタとお菓子を食べた影響でしょうか?初めてで不安です。

【妊娠糖尿病】
27週の初産です!
先日ブドウ糖付加検査で140以下のところ144出してしまい、再検査になってしまいました。
前回の検査の前日夜にパスタを二人前とお菓子を食べてしまいました。
そのせいで数値が高くなってしまうとか有りますか??
初めてのことで不安すぎて。。。

コメント

ままり

わたしもその検査がある日の朝に
朝マックを食べたら数値が少し高くて引っかかりました😂
再検査して問題なかったです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!少し安心しました!明日再検査なので、今日は爆食せずに検査に挑みます!

    • 12月21日
はじめてのママリ🔰

私も基準値こえて再検査になりました💦
朝食食べて行きましたか?
私は朝食の時間が悪くひっかかっちゃいましたが再検査は大丈夫でした。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    2時間前に朝食を食べました!その影響もあるのでしょうか?再検査かからないことを願います!

    • 12月21日
かつお

私は採血で妊娠糖尿病の疑いがかかりました。採血の2.5時間前に大きめのハンバーグとライスを何杯かおかわりして挑んだためかな?と思いました💦その後の再検査までは食生活を見直したら引っかかりませんでした🥺
めちゃくちゃかなりの素人ですが、、直前の食事は影響するのかな?と思いました😂😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    その日の朝食もがっつり食べたのでそのせいかもしれません💦明日の検査は絶食とのことなので、引っ掛からないことを願います!

    • 12月21日
パンダちゃん。

妊娠糖尿病にかかっています。
どう言った検査かは分かりませんが、私の病院ではブドウ糖を摂取前に一度、摂取後1時間後に一度、2時間後に一度、計3回測りました。基本的には検査前の最後の食事が血糖値に影響を与えると言われていますが、最後の食事から何時間経っていますでしょうか?一晩経っていて、何も食べていない状況ですと数値は高いですが、一晩経ち病院で追加でブドウ糖を摂取した状態で144であれば、昨晩の影響もなきにしもあらずですね。私の場合は3回の計測で3回とも数値を規定値より遥かに超えていましたので、妊娠糖尿病の診断をされましたが、3回のうち1回くらいだとインスリンと言うお腹の血糖値を下げてくれる物質がゆっくり働くとみなされるので引っかからないですよ!