※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保育園で先生に敬語じゃないと怒られるのは普通ですか?うちの子が友達と言われて怒られたので、他の園でも同じか気になります。

うちの保育園は先生に敬語じゃないと
怒られるんですが普通ですか?
全クラスがそうかは分からないんですが
うちの子は年長で、
お友達が「次何やるの?」と先生に聞いたら
「友達じゃないんだよ」って怒られてたって
聞いて…
園によるんですかね😳
みなさんのところはどうですか?

コメント

mii

怒られることあるんですね😳
うちの子たちが通ってる保育園は
怒られることないです!
長女は毎日のように次女の担任の先生とかに今日何したの?とか
明日の給食何ー?と聞いてます😂

かりん❁

保育士ですが、以前勤めていた保育園はそうでした。
就学に向けて年長のみでした。
ただ割合的には少ないかなと思います🤔
その後勤めた保育園や娘のところは違いました。

やなこ

えええ。
かなり厳しいですね💦
挨拶やお友達とのトラブル時の対応などはうちも割としっかりめですが、
敬語は細かく言われないです🥲
しかも先生の返し方もちょっと怖いですね💦

ママリ

えぇーー、めちゃくちゃみんなタメ口です!!厳しいですね😢でも方針なら仕方ないですね😢

マママ❇︎

下2人保育園言ってますが、年長さんも保育士さんにタメ口です😂!

ただ一番上の子は幼稚園に通っていたのですが、そこは年長になると就学前のため、先生には敬語を使うように指導されてました!なので年長さんだからかもですね🤔