
コメント

はじめてのママリ🔰
あります!
それぞれの施設がこれがほしいとリクエストを書かれていて、
その中から買えそうなもの、買ってあげたいものを選んで匿名で寄付しました。
Amazonの欲しいものリストを匿名で購入するかたちで寄付しました。
はじめてのママリ🔰
あります!
それぞれの施設がこれがほしいとリクエストを書かれていて、
その中から買えそうなもの、買ってあげたいものを選んで匿名で寄付しました。
Amazonの欲しいものリストを匿名で購入するかたちで寄付しました。
「その他の疑問」に関する質問
上の子と下の子の誕生日が3日しか離れていません。 子供の誕生日が近い方、ケーキはどうしていますか? それぞれ用意する、一つのホールケーキに2人の名前を書くなどあると思いますがどうされてますか? 実家も遠いのでシ…
ワンサイズ大きめの靴と言われたら、プラス何cmがいいでしょうか? 保育園で避難用靴としてワンサイズ大きめの靴を用意してくださいと言われました。 避難時用で保育園に置いておくため、大きめじゃないとすぐ履けなくな…
幼稚園入園で保護者会のグループラインには入りました。 満三歳児入園なので入園式には参加しておらず、同じクラスの保護者にも一度も会ったことがありません。 そこで私を名指しで、"〜くんママ個人LINEしてます! 設…
その他の疑問人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
サンタクロース大作戦 というサイトに、各養護施設のAmazonのほしいものリストのリンクが貼られています。
その中身から、自分が寄付したい施設や物を選んで購入できます。
高額な家電製品などは、もしかしたら悪い施設スタッフが転売目的でリクエストしてる可能性もあるかなと思い、オモチャなどを選びました。